シェアクーポン消化★渋谷ツアー
予定していた入稿が無くなってしまったので
ぽっかり空いた平日の午後。
寒いながらもうららかな日差しに誘われ...
11月期限のシェアクーポン消化の為
サクっと渋谷へ。

まずはPITAチケット(http://pita.jp/)にてゲッツした、
ちとせ会館2階フロア「肉の横町」内にある
肉の楽園『A5ランクの黒毛和牛のみを使用した肉々しいハンバーグ』

超生焼けがオススメ!とのことだったので
わたくしの分は迷わず超レアーでオーダー。

うーん うまい! 中、超ユッケ!! 卵の黄身と食べたかったなぁ。。
これで1個 900円→300円。 お得ー!
...まぁ ライスが別料金300円という
シェアクーポン特有のトラップをくらいましたが
それでも充分に安い!
☆今後の参考までに
前回の幕張ホテルもそうだったけど
つなぎ無しのゴリゴリ肉ハンバーグは子供には不評。
やっぱパン粉のふんわりした感じがないと駄目みたいね...。
まさに贅沢な大人の味です。

さらに!
プライムチケット(http://www.prime-ticket.jp/)にてゲッツリした
ビビンパ弁当セット(キムチ、スープ付き)も消化。

向かった先は井の頭線横のビビンプラス。
こちらは1000円のセットが500円と
まぁまぁな割引率...
が、平日限定となると ちと割高な印象。

にしても...すごい量だ。
弁当ポイントを探して見つけた東急の8Fは
子供には相当のパラダイス遊具満載!
こりゃ文句なしに穴場!
短時間ながら思いのほか充実な渋谷ツアーでした。
さて、シェアクーポン業界。
毎日のように淘汰されていく中....
最後はどこが生き残るのか。
今のとこ 出だしで大失態やらかしたくまポンは
近いうち無くなりそうな感じだ。
注目度が高かったぶん、マイナスイメージは相当なもの。
☆が、こりずに明後日も1000円のQUOカード100円で売るそうです!
http://kumapon.jp/


ぽっかり空いた平日の午後。
寒いながらもうららかな日差しに誘われ...
11月期限のシェアクーポン消化の為
サクっと渋谷へ。

まずはPITAチケット(http://pita.jp/)にてゲッツした、
ちとせ会館2階フロア「肉の横町」内にある
肉の楽園『A5ランクの黒毛和牛のみを使用した肉々しいハンバーグ』

超生焼けがオススメ!とのことだったので
わたくしの分は迷わず超レアーでオーダー。

うーん うまい! 中、超ユッケ!! 卵の黄身と食べたかったなぁ。。
これで1個 900円→300円。 お得ー!
...まぁ ライスが別料金300円という
シェアクーポン特有のトラップをくらいましたが
それでも充分に安い!
☆今後の参考までに
前回の幕張ホテルもそうだったけど
つなぎ無しのゴリゴリ肉ハンバーグは子供には不評。
やっぱパン粉のふんわりした感じがないと駄目みたいね...。
まさに贅沢な大人の味です。

さらに!
プライムチケット(http://www.prime-ticket.jp/)にてゲッツリした
ビビンパ弁当セット(キムチ、スープ付き)も消化。

向かった先は井の頭線横のビビンプラス。
こちらは1000円のセットが500円と
まぁまぁな割引率...
が、平日限定となると ちと割高な印象。

にしても...すごい量だ。
弁当ポイントを探して見つけた東急の8Fは
子供には相当のパラダイス遊具満載!
こりゃ文句なしに穴場!
短時間ながら思いのほか充実な渋谷ツアーでした。
さて、シェアクーポン業界。
毎日のように淘汰されていく中....
最後はどこが生き残るのか。
今のとこ 出だしで大失態やらかしたくまポンは
近いうち無くなりそうな感じだ。
注目度が高かったぶん、マイナスイメージは相当なもの。
☆が、こりずに明後日も1000円のQUOカード100円で売るそうです!
http://kumapon.jp/