インドフェスタと三鷹国際交流フェスティバル | 立川で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

インドフェスタと三鷹国際交流フェスティバル

この頃、休日息抜きブログしか書いてないので
たまにはデザイナーに役立つ豆知識でも・・・


...とは思うものの
やはり書く気がしない!


というわけでまたまた週末ブローグ、
はじまり はじまり!





まずはとある物件見に桜上水へ。

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

途中、商店街でUFOみたいなパンを発見し
早速パクつきます。
お外カリカリ中ふっくらのカステラ風味。
うまーーーい!これ絶対、名物ご当地パンになるね!

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

お次は原宿に移動し、以前クーポンシェアサイトで購入した
ピンクの子豚「ラーメンバーガー」を2個
プリントアウトした紙で交換。塩とトンコツをセレクト。

未知の食感に若干わくわくしつつ... 5分まって
どんぶりに入ったブツを受け取る。


・・・・!!!!??????


バンズに仕立てた麺が
くずれないよう固く焼いてあるので、まったく噛み切れない。。
つまりはバーガーとして成立していない!

結果、どんぶりに移し....
ごちゃまぜ・汁なしラーメンな風合いで
箸でボソボソ食らうハメになるわけですが....

はっきり言わせていただこう!

やけにしょっぱいしウマくないし食いずらいし
正規料金は500円と高いしで....

無理! 絶対はやらない! 完全に保証します!  

オーナー様、赤字がかさむ前に早めの勇退を!

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々
↑店内のポスターもコゲコゲであまりにマズそう。店名とともにノーセンス


・・・まぁ人様のこと心配してる場合ではないので
このへんで。



その後 ちょいと寄った
代々木公園 秋の5thイベント
ナマステ!インドフェスタ。

いやーーー いままでの5イベントの中で最強にうまかった!!

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

まずは ほうれんそうのカレー&ナン。
やっさしい香辛料で構成され、子供も大好きな味。

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

インドニスティックなステージもひんやり切ない秋風にぴったりマッチ。

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

でもお辛いんでしょう? と思われがちなインドフェスタ....

実はあまーいカレーも多いのです。写真はトマトカレーとひき肉カレー。
どっちも香辛料の香りは強いものの辛さはほぼ無し。

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

ポテトのスマッシュに野菜と多種の香辛料をぶっかけたモノ。
激カラながらうまし。

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

ティキンも香辛料満載でひと味違うみたいね。





・・・とまぁ 強行軍をこなしてしまったわが家族。

帰ってきてから、妻と娘は見事に風邪にやられてしまい....

次の日予定していた、愉快な仲間達との
三鷹国際交流フェスティバルは父さんだけ参加。

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

あ....暑いやんけ。。

日差しがカンカンと照りつける中、あちこちで立ち上る肉ゲムリ!
超ビール! 超ビールください!!


あいかわらずすんげー数の参加国。目移りシマクラ。
小さい女の子相手のムエタイ教室とか そこかしこで
おもろいイベントをやってました。


まぁほんと迷っていると何も買えないので...
目についたものをとりあえずパクついていきます!

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

クスクスはあいかわらずどっちでもない感じ(笑)
これスッゲーうまい!とか思っている日本人て、はたしてどれだけいるのだろう?

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

ギリシャのぶっとい羊ソーセージをはさんだパン。
これも超ビールな辛さ! うますぎ!

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

ジャンバラヤもうまかったなぁ。

このイベント、マイ容器もってくと様々な特典がうけられるらしく...
友人のコバヤ氏、なぜかカップラーメンのプラチック丼にて参戦。

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

なんだこのシュールなビジュアル(笑)
まぁ特典として大盛りにしてもらえたようで何より。

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

プルコギ丼は独特の朝鮮辛さ。まぁ悪くはない。

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

パトカーにも乗れたので、いま流行の飲酒運転疑惑を模造。

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

現役の三鷹デカが説明人として参戦しておりました。
やっぱなんか人として迫力あるなぁ。

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

缶ビール6本後、誰でも叩けるタイコサークルに参戦。

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

ぐっはーー気持ちええーーーーーー!!!

完全トリップキターーーーー!





酔い+太鼓のコンボエクスタシー、こりゃクセになるわ。。。
今度どっかでサケドラムイベントやろうかな。

その際は是非あなたもよろしくね!(誰にたいして?)



カメADーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ中にたびたび登場した
『マスゴミ』Tシャツ まだまだ絶賛発売中!
銀ラメ印刷!パンギのテロ朝あたりで目立つこと間違い無し!
http://kame-design.com/t_shirts/kt_fude.html