TVで見る顕微鏡 | 立川で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

TVで見る顕微鏡

日々成長する娘の脳トレに
何か良いアイテムは無いものか...と
なんとなく見つけたのが

TVにつなげて見る
デジタル顕微鏡『アイクロップス』

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

コレ 付属の観察ギアを装着すれば
泳いでるメダカなども鑑賞できる
超ミライ科学教材なのですが...



コレイイ!と 店頭で見かけるもグっと我慢し
家に帰ってヤフオク最安値をゲット。

そしてついに先ほどミクロの世界へ
コネクトしてまいりました!




・・・・塩の結晶やダンゴ虫のウロコ?など
狙い通り娘もそこそこ興味をしめすものの...
熱中したのはやはり父ちゃん!

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

肉眼では見えない千円札のニ・ホ・ンの文字や・・・

$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々

たまたま出て来た持病の口蓋ヘルペスまで映す出す始末。。
ぐはー....グロい! 死霊のはらわたチック(笑)



いやー これオススメ!
ひさびさのカメ☆マストバイ認定でました!!

小さな子供さんがいる方!是非、夏休みの宿題用に買ったげて!
今なら定価8000円が2000円で買えちゃうよ!!


さて...まだ水中生物を観察をしてないので
今度、石神井公園でメダカすくってこよう。



$練馬で活動するフリー・グラフィックデザイナーの日々
↑我が家とジョージの中間に位置する立野公園のジャブジャブ広場。
 ものすごい水量、広大な敷地で文句なしの水遊びNo.01スポット!