猫額庭の雪山雪道
こんにちは、かめぴよです。
仕事で何にも更新できていませんでした。
雪で動けない方々、雪かきで日々お疲れの方に、お見舞い申し上げます。

雪報告
他よりは少ないけれど雪積もる
ちょこちょこと雪の様子を聞かれていて、週の頭は20cmぐらいだったからさほど気にしていなかったのですが、一度雪かきして綺麗にしたところにまた同じ量が積もったのを見て、めっちゃため息出ました。
本当にもう雪いらないですね。
もう一度同じ量が降ったら、雪捨て場ありません。
※きれいな景色はうっすら雪でいいのです...。
雪山雪道(敢えてそう名付ける)
備忘録と報告を兼ねて、今週できました雪山と雪道をご覧ください。
私の姿ではあまりにもお目汚しなので、ImageFXにより、スラリとモデル体型な女性に私の服に似たイメージを着てもらいました。
周囲にご迷惑をおかけできないのでモザイクをかけておりますが、実際雪の塊の下は猫額の庭でございます。
撮影した日は雪かきの翌日。やや解けたので足跡付きましたが、夜はツルツル滑り台でした。
奥の下も映るとこんな感じ。
推定標高:1m40cm(MAXで)
推定奥行:8m
およその出来上がり時間:7時間(2日分)
消費カロリー:2500Kcal(2日分)
他にも屋根雪が落ちただけの、もう少し小さい山もあり、そこにダイブするともれなくかまくらが出来上がります。
他県の方も気をつけて
おそらく同じ北陸でも両隣の県やその先の新潟県、岐阜県、長野県あたり、果ては東北エリアももっと多いですよね。屋根雪も心配ですし。
なので私も大変だったけれど、ブログのネタに消化して終わります。
くれぐれも歩行、運転にご注意ください。
ペンギン歩きとゆっくり運転で。
昨夜運転しましたが、ブルが入っていない道路はめちゃめちゃ怖かったです。
歩道に雪山もありますし、見えづらいですよ~。