指名ドライバーの紹介メールをKTV(関西テレビ放送・フジテレビ系列)に投書しました。

もしもマスコミが「指名ドライバー」を紹介すれば、いっきに広まる可能性があります。 マスコミも、そろそろ「今日の飲酒運転関連ニュース」には飽きていると思いますし、問題解決法を紹介してくれるかもしれないと思ったからです。


投書先は、KTV(情報意見大募集) です。


「飲酒運転が社会的な問題になっています。
最近では、飲食店経営者までもが飲酒運転幇助で逮捕されるケースもでてきています。 飲酒運転の厳罰化や取締強化は、飲酒運転を減らすことに直結しています。


しかし一方で、経営難に苦しむ居酒屋さんや、ちょっと飲みたいが運転代行やタクシーを呼べるほどお金を掛けられない一般市民は困っているように感じます。 特に公共の交通手段の乏しい地方では、飲酒を楽しむ機会が奪われてしまっているようです。

もちろん、飲酒運転を肯定するつもりはありません。


そこで、飲酒運転を減らすため、指名ドライバーという考えを広めています。
http://ameblo.jp/designed-driver/
お酒を売る人も、飲む人も、飲まない人も参加できる飲酒運転対策です。

是非、見てください。 紹介してください。 広めてください。

厳罰化・取締強化と並行して普及させることで、飲酒運転は減ると確信しています。」


あ。 「とくダネ 」とか「」朝ズバ」にも投書しとこうかな。


Blog検索 ブログランキング・にほんブログ村へ 相互リンク.net ブログランキングバナー