地方では飲酒運転は仕方ない??
某ワイドショーで、問題のあるメールがあったそうです。 詳しくは、こちら とこちら をご覧下さい。
メールの内容は、「都会と違って地方は車が必需品なのに、飲酒運転を全て否定するのはおかしい」という内容だったそうです。
これが本当だったとすると、メールの主張は完全に異常だとしかいえません。
しかし、こんな意見の中にも飲酒運転を撲滅するために何をしなければならないか考えるヒントがあるんです。この意見が、地方で飲酒運転をするひとの本音(の一部)を代弁しているかもしれません。
我田引水だと思われるかもしれませんが、飲んだ後の自宅までの交通手段を整備しなければ、地方での飲酒運転はなくならないと思います。
安価な交通手段がなければ、「所得格差」のせいで低所得者はお酒すら楽しめなくなります。
地方だけお酒を飲む楽しみが減ってしまえば、「地方格差」になるでしょう。
地方のみなさん、「指名ドライバー 」を本気で普及させませんか?
地方の方のご意見をお待ちしています。