【女性本来の生き方のために】これからの“女性”の方向性を考えてみる | “Individualistic”唯一無二の人生を生きよう!

“Individualistic”唯一無二の人生を生きよう!

“本来の・唯一無二の自分自身”を生きよう。

自分と心底つながって、自分を生きる。

自分のニーズは
誰よりも自分がキャッチして
不要なものは「解き放ち」、

自由に(再)選択して、
自分の世界を創っていこう✨

あなたは今、

【女性本来の生き方】

していると思いますか?

 

 

あなたが女性であれば、

そのまんまの質問となります。

 

あなたが男性であれば、

あなたの近くにいる女性や

特に“大切に想っている”女性は、

【女性本来の生き方】を

していると感じますでしょうか?

 

 

わたし自身が、

振り返ってみると

幼少期から感じてきたこと、

 

そして、

 

今のような仕事に

携わってからも

ずっと感じていることを

以下にまとめて書きました下矢印

 

 

 

ひと言で言えば、

 

女性って、

なんか、ずっと

疲れていませんか?

 

という感覚です。

 

 

単純に、です。

 

かつては

家事・育児が中心だったとして

 

今はそこに

「仕事」とか「キャリア」

という感覚が乗っかってきて、

 

じゃあ、

家事や育児は楽になったのか?

と言えば、

 

多少、男性の意識の変化や

表向きの何か(イクメンとか?)は

変化しているように

見えるかもしれませんが、

 

いや、実質、

 

「わたしが、

家事も育児もしてますし、

それに加えて

仕事もしています。

仕事ではキャリアや

ある程度の結果も目指しています」

 

みたいになっていて、

 

あれ?

なんか女性、

やること増えてるだけでは?!

と感じているのは

わたしだけなのでしょうか。

 

 

女性の皆さん、いかがですか?

 

 

こちらのブログでは下矢印

 

“女性の自殺率 上昇”という

社会的なトピックも挙げながら

淡々と書いていますが、

 

シンプルに思うことは、

 

なんか、

女性って、大変じゃない?!

 

ということなんです。

 

 

 

この、なんだか

基本的に【大変】な中で、

 

女性らしい喜びとか、

女性らしい楽しみとか、

 

柔らかい感じとか

リラックスしているとか、

 

天真爛漫さが弾けている、

自由である、

 

感情が豊かである

(メンヘラと紙一重かもですが)

 

といった

“女性らしい感じ”って、

 

なんかどこかへ

行ってしまったような・・。

 

 

そんな“感じ”が

あなたには ありませんか?

 

 

⭕️豊かな横のつながり

 

⭕️情緒・感情の豊かさ

 

⭕️自由な表現

 のびのびとした自由さ

 

こうしたことって、

恋愛や男女関係においては

 

男性から見て

女性の魅力的な部分だとも

個人的には思っていますが、

 

そういうものも

渇いてしまっているような・・

 

 

男性と

同じ土俵に立とうとして、

 

男性と同じ土俵で

成績などを争って、戦って、

 

社会的に

“男女は平等である”

としてしまうと、

 

なぜか今は、

女性が男性の土俵に

上がる形になってしまい、

 

そもそもの性別に

合っていないことを

意識したり

やったりすることになってしまって

 

男性と同じ結果を残すにも

男性よりもがんばって

負荷をかけてやらないといけない、

 

そこに、人によっては

家事、そして、出産や育児も

自分にかかってくるわけであって。

 

これは、

子育てしたことある方なら

分かりやすいかもしれないのですが、

子どもって

“お母さんじゃないとダメ!嫌だ!”

って時があるのです。

 

だから、真の意味で

育児が半々になることはない

と、わたしは感じています。

 

ここだけを取ったとしても、

この上に、仕事では

男性と同じか それ以上の

パフォーマンスや成績を挙げることを

“男性側の土俵で”求められたとしたら・・

 

そりゃ疲れちゃうって。

 

どんなにメンタルが

女性の方が強い傾向にあっても

そりゃ折れてしまう瞬間が

来てもおかしくないと、

 

そんな風に

わたしは感じています。

 

 

でですね、

 

わたし自身は、

“そうして疲れている女性”と

よくご縁いただくのだと思います。

 

なぜなら、

わたし自身が

根深いところで

そうした疲れを背負って

生きるパターンを持っていること、

→今は深層心理分析などを中心に

 自分で自己分析等の取り組みを重ねて

 だいぶパターンから

 脱却傾向にあると感じています。

 

そして、表面上では

それが無いかのような

生き方をしているように、

どうやら見えるようなので、

 

この両掛けによって、

おそらく

“疲弊している女性”と

引き合いやすいのかな、と。

 

 

自分で自分を分析したり、

 

もちろん

自分以外の女性を

分析させていただいても

思いますが、

 

【女性が疲れているって

単純に良くないと思います】

 

その女性自身にとっても

当たり前にそうだと思いますし、

 

さらに、

女性が想っている以上に、

パートナーや子どもたち、

周りの男性陣含め、

 

女性が疲れている

=元氣でないと、

ネガティブな影響を受ける

人たちがたくさん、います。

 

 

だから

 

女性に元氣になって

もらいたいなぁ!

 

そのための仕組みや

特に【場づくり】

していくぞ、って

 

今は、動き始めています。

 

 

ちょっとこれまでとは

まったく異なるジャンルと

ご縁をいただきながら、

 

一体、どんな場を

つくっていけるのか?

 

また今後も

続報をお伝えしていくと

思いますので

 

楽しみにしててくださいね飛び出すハート

 

 

 

 

より深い話や

個人セッション募集などは

メールレター(メルマガ)にて、

お届けしています下矢印

 

ハートのプレゼントご登録はこちらから

 

 

 

花火個人ブログは

「高井咲友莉公式LINE」からも

お読みいただけます。

 

 

公式LINE内、

「Individual Life」内に

全ての記事の完全版が載っています!

 

 

 

ハートのプレゼント “Happy&Rich:しあわせで裕福な状態”

という想いをのせて毎週ガッツリ配信してる

お金に特化したRADIOはこちら

 

右矢印 「ハピリチRADIO」

 

 

 

ハートのプレゼント ストーリーズで

“見るだけでエネルギーが上がる上矢印

投稿をチェックできます飛び出すハート

 

右矢印 Instagramはこちら

 

 

ハートのプレゼント Twitter、もといXでは、

いちばん日常的な感覚をシェアしてます

(ただいま、少し休止氣味です)

 

右矢印 高井咲友莉のX(旧Twitter)

 

 

 

ハートのプレゼント “調和”の暦:マヤ暦を中心に

氣学、占星術、エネルギー理論も含めた

「“流れに乗れる”宇宙のリズム」

お伝えしています🪘🛸

 

右矢印 「宇宙のリズム Well-being」を受講してみる

 

 

 

 

こちらのQRコードからも

高井咲友莉公式LINEにご登録いただけますラブレター