佐友里です。
人生を「良いモノ」にしたい。
誰もが、願うことかもしれません。
しかし、
『良い』と『悪い』
これは、表裏一体です。
---
この世には、“陰陽の法則”があります。
陽があれば、陰も生じる。
光があれば、闇があり。
天使がいれば、悪魔も出てくる。
「良いこと」を求めれば、
それと同じ分、
「悪いと感じること」も やってきます。
------
『良い』・『悪い』という判断を
なくしてみましょう。
物事は、すべて「いいふうに」しか運ばない。
そう思えないときほど、
このことを、想ってみる。思い出してみる。
すると、本当に、
最悪なことが起きているときほど、
その後は信じられないくらいの好転が
あなたの身に起こり始めます。
『波乱順調』
波乱が起きているほど、順調である。
わたしの先生が、教えてくれた言葉です。
大きくジャンプする前には、
大きく屈まなければならない。
というのと、原理原則は同じです。
最悪に感じること、
理不尽だ!と感じること、
そういうものを受け容れ、
“これは飛躍するための準備か”と思えたとき、
あなたは大きく飛躍を始めます。
※それが現実に現れてくるまでは
多少のタイムラグがあります。
タイムラグ中に疑い始めてしまうと
好転・飛躍が止まってしまうので
氣をつけましょう^^
受け容れる、というのも
イヤイヤやることではありません。
物事は「いいふうに」しか運ばない。
それを体感していたい。
そう、あなたが思ったならば、
ただただ、「わたしは大丈夫」。
そう想ってみる。思い出してみる。
---
これは少し、【練習】が要ります。
「わたしは(わたしの未来は)大丈夫」と思う:思考
↓
大丈夫だ、と感じられる現実を体感する:現実化
↓
“やっぱり、わたしは大丈夫なんだ”という思いが
自分の中で強化されていく:無意識・信念の強化
↓
大丈夫だ、と感じられる現実も増えていく:さらに現実化
↓
「大丈夫だ」と意識することも
忘れるくらいになる:無意識への刷り込み完了
自転車に乗れるようになるまで、と一緒です。
転びながらも
(大丈夫、なんて信じられなくなる体験もしながら)
諦めずに練習していくと、いつの間にか乗れている。
自転車だったら、多くの人が
“やれば、できるようになる”と信じています。
だから、ほとんど皆が乗れるようになる。
でも、心の領域のこととなると、
信じられない人は、とことん信じられない。
だから、さらにそう思わせる出来事に遭ってしまう。
もう一度、言います。
自転車に乗れるようになるのと、一緒なんです。
あなたの可能性を、あなたが信じられるかどうか。
信じられたならば、あなたの未来は
信じられないくらいのスピードで、ひらいていきます。
---
最初は疑心暗鬼で、いいのです。
そういう あなたは、
既に自分の可能性をひらき、進んでいる人と
いっしょに場を共有する時間を、増やしてみてください。
人は、人や環境に影響されます。
その原則を使っていきましょう。
影響を受けたい人に、会いに行く。
このブログの愛読者さまなら、
飽きるくらい聴いていることかと思います^^
わたし自身が、このやり方で
自分の人生をひらいてきました。
独りでは、無理だったと思います。
くじけそうなときほど、会いにいき、
“出来ている人がいるんだから、わたしにも”
と感じ取っては、それをエネルギーにしていました。
なんども、怖さに負けそうなときは、ありました。
それは、恋愛でも、結婚でも、
出産・子育てでも、
最近なら、ビジネス(フリーでやること)でも、
何度も、自分を疑ったことはあります。
そういうとき、独りだと、
自分の『思考の枠』を突破できません。
同じところで、グルグルしてしまうのです。
だから、自分でやらず、
人に影響されに、行きます。
すると、その人の話を聴いているうちに、
なんだか“大丈夫かも”って、意識が変わっていくのです。
そういう経験を、自分で創りにいきましょう^^
ご愛読、
いつも心から感謝しております
あなたにすべての善きことが
なだれのごとく降り注ぎます。
あなたに愛としあわせが
なだれのごとく降り注ぎます。
いつも応援くださり、有難うございます♪
上位にいることで、
たくさんの方に このブログが拡がり、
「自分自身を生きる人が増えていく」こと、
わたしにとって、最大の歓びのひとつです
いつもポチッと応援してくださり、
本当に、心から感謝しております。
ありがとうございます。