※前々回の記事の続きとなります

前々回では、
【怒り】を抑圧し続けると、
人は自然とあなたから離れていく。
というようなことを書きました。
「残酷なようですが、真実です」と。
しかも、人は黙って去っていってしまいます。
(「あなた何か雰囲気ヘンだよ」「怒ってるんじゃない?」と、
自分が怒りの矛先を向けられるかもしれない覚悟で
親切に訊いてくれる人なんて、ほとんど存在しないでしょう。)
ただ、
同じ「怒りを抑圧してる」人でも、
“人が離れていかない”という人も存在します。
でも、それはそれでおかしなことが起こってくるのです…
“人が離れていかない”人はどうなるかというと、
人が離れていかない代わりに、
ドンドン自分自身と“乖離(カイリ)”していきます。
ちょっと言葉がむずかしく感じるかもしれないのですが、
私たちが自分自身と乖離しているとき、
あなたの心はどんなことを感じているかというと…
「人前にいる自分は、“本当の自分じゃない”という感じがする」
「“本当の自分”を知っている人なんていない
=誰にも理解されていない、誰にも分かってもらえない」
「“本当の自分”を知られたら、どうせ人は離れていく」
「自分が好きなもの、嫌いなものが分からない」
「自分が何をしたいのかも、分からない」
といった感覚が、常にあなたに付きまとっていることでしょう。
『自分の周りには、確かに人がいる。
けれども、その人たちは、“本当の私”は知らない。
“本当の私”を知られたら…』
こんな脅迫観念が、無意識的にあなたを襲うようになります。
すると、誰の前でも“本当の自分”が出せなくなります。
意識的にはそれに慣れていき、
物理的には人も離れていかないですから、
一見、人生が穏やかに順調に、進んでいる感じがします。
でも、あなたの心の奥では、
無意識的なところにいる“本来の”あなたは、
【ずっと抑圧された(押さえ込まれた)まま】なのです。
このことに氣づけないと、
あなたは次第に表情をなくし、感情をなくし、生命力をなくしていきます。
“生ける屍”みたいな、
フワフワした、根無し草みたいな存在になります。
この場合も、前々回と同じように、
あなたは心のどこかで【違和感】を感じているはずなのです。
“何だか自分を出せてない感じ…”
“私、何が言いたいと思っていたんだっけ??”
“そういえば最近、腹がねじれるくらい笑ったことってないな…”
何か、世界がとてもモノクロな感じ。
人生は穏やかかもしれないけど、全然おもしろくもない。
楽しみがない。
…『なんで生きてるんだろう??』
違和感の果てには、
大げさでなく、そういう感覚が芽生えてきます。
ここまでの記述の中で、
何かしらあなたに当てはまる感覚があったとすれば、
あなたは自分自身と“乖離(カイリ)”している可能性が高いです。
『あなたは今、自分の人生、楽しいですか??』
『日々の生活、めっちゃ楽しんでますか??』
『明日は何が起こるんだろう?って、毎日ワクワクしますか?』
この質問に詰まる、モゾモゾする、答えたくなくなる…etc、
そんなあなたは、自分自身と乖離しています。・゜・(ノД`)・゜・。
これですね、
自分と乖離してても
【死ぬわけじゃない】っていうのがミソだったりします。
だから、氣づかずにこの世を去ってしまう人もたくさんいます。
去る瞬間に、何かを後悔しているのかもしれません。
でも、あなたは今、これを読みながら氣づくことができます。
もし、『自分がそうだ…!』と氣づいたなら、
やはり自分が抑圧している【怒り】に氣づき、
早急に対処してあげてくださいね。
早くに対処できればできるほど、
【怒り】を昇華・発散した先には、
これまでとはまったく違う世界、
光り輝く、カラフルな未来があなたを待っています

本当に人生、変わりますよ

(なぜなら過去の私は、
今回の内容にこそ合致する人間だったからです。笑)
(自分で超えてきた道なので、ハッキリ明確にお伝えできます

いつもありがとうございます♪♪
▼何か少しでも、“感じる”モノがありましたら、
応援のクリックをお願いします

たくさんのかたに読んで頂き、
勝手に降ってくる『奇跡』を体感してほしいです
(どうやら、画面右下に順位のポップが現れる前に画面を閉じると
せっかくのクリックが反映されないようです。少し画面をそのままに
お待ちいただけると嬉しいです
)
勝手に降ってくる『奇跡』を体感してほしいです

(どうやら、画面右下に順位のポップが現れる前に画面を閉じると
せっかくのクリックが反映されないようです。少し画面をそのままに
お待ちいただけると嬉しいです


いつもありがとうございます♪♪