問題が起こったことが問題じゃない | “Individualistic”唯一無二の人生を生きよう!

“Individualistic”唯一無二の人生を生きよう!

“本来の・唯一無二の自分自身”を生きよう。

自分と心底つながって、自分を生きる。

自分のニーズは
誰よりも自分がキャッチして
不要なものは「解き放ち」、

自由に(再)選択して、
自分の世界を創っていこう✨



「問題が起こったことが問題じゃない」



『それをどう受け止めるか』が大切。すべてはあなた次第。



最近よく登場していただく《櫻庭露樹さん》から教わった言葉です。

(これは、「秘密の長者様養成講座」でのお話ではなく、
「7次元バイオリズム」という数秘術のお話の中で聴きました。)


『物事は、現象は、すべてフラット

色づけするのは全て自分

あなたが白く塗れば白い想い出(過去)となり、
あなたが黒く染めれば黒くなる。』



だったらせっかくなんだから、白く塗ろうよ!!ってお話でした。




そして、もうひとつ。

私の心に印象深く残っている言葉があります。


『宇宙は律儀な倍返し


なんか語呂が良くてですねー(笑)
すごく頭に残っているのです。


『良いことも悪いことも、

あなたが投げかけたものはすべて、

宇宙が律儀に倍にして、あなたに返してくれる』



私の解釈ですが、こういったニュアンスの言葉です。

だから、良いことを常に世界に投げかけよう!ってことです(^-^)



これ、本当におもしろくて。
何がおもしろいって、櫻庭さんは必ずご自身で人体実験なさるんです。

で、これに関しても人体実験を敢行してらっしゃって☆


ある日、櫻庭さんのお仕事の関係で、
展示会にブースを出していたそうなんですね。

作業に対して人手が足りなかったそうで、
何人かのかたに、臨時でお手伝いに来て頂いたそうなんです。

で、ひと段落ついたところでコーヒーでも差し入れようと思ったと。

ここで櫻庭さん。
『宇宙は律儀な倍返し』という言葉を思い出しますキラキラ

1000円分のコーヒーを買い込んで、
自分のところのスタッフだけでなく、周りのかたにも配られたそうです。

でですね、
展示会を通して周りのかたからも、いろいろ頂いたそうなんですよ。
調べればお値段が分かるようなものを(笑)

櫻庭さんは調べました。(さすが!笑)

そしたらナント… 『2300円ちょっと』だったそうです。

“あ~、もっとたくさん配っとくんだった!”と思われたそうです(笑)


まぁ、これはひとつの例ですが。


そうそう、こんなことも仰っていました。


「なにかをやってあげた相手から返ってこない方がいいんです。

その相手から返ってくると、同程度のものしか返ってこない。
例えば、ラーメン奢ってあげたら、ラーメン奢り返されるわけです。
プラスがないですよね??イコールのものしか返ってこない。

でも、宇宙(その相手以外の人すべて)から返ってくると、『倍返し』

だから、やってあげた相手からお返しがなかったら、喜んでください♪



爆笑してしまいました(●´∀`●)

よく心理学などで、『相手に期待するな』って言われますよね??
コレ、頭では分かっても、実践するのってなかなか難しいことだと思います。

でもそれを、こんな事例を使って教えてくれるなんて、
なんておもしろい人なんだー!!と、聴いてて楽しくなりました♪(^▽^)♪



でですね、このふたつに共通している考え方、何だと思いますか??

ちょっと考えてみてくださいね♪

次回、このふたつのお話を通して私が感じたことをしゃべりたいと思いまするんるん
これぞ物事のシンプルな本質、と言えるかもしれませんキラキラ

当たり前のこと過ぎて、拍子抜けするかも??ayaテヘッ
どうぞお楽しみに~(^-^)♪



読者になる




◇ブログランキングに参加しています!
 今日応援のクリック、ありがとうございます!!
 あなたの『が、とーーーっても!嬉しいですハート

  ( ↓ このブログは今、何位?? ) 

 


◇Fecebookページ開設していますハート ⇒ こちら
 ( 「いいね!」 大歓迎です! & とっても嬉しいです(//∇//) )

Facebook個人ページでも繋がっていただけたら嬉しいですハート