今年もありがとうございました♡ | 手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

初心者さんでもぶきっちょさんでも、きれいで可愛い石けんを作る方法を
韓国・清州よりお届けします。
Kakao Talk, LINE ID : pudding2215。お気軽にお問い合わせください^^

あっという間に、2017年もあと数時間になりました…(^^;

今年はあんまり、目に見えるような活動はしないでしまったのですけど。

通信講座を受講してくださった皆さん、
ネットショップを利用してくださった皆さん、
ブログにいいね、コメントをくださった皆さん、
どうもありがとうございました!

来年は…もうちょっと、活動的になれたらいいなあ。

今、何となく冬眠モードなので、希望事項ですけど(^^;



そうそう、来年から韓国の法律が変わりまして。

今まで工業製品扱いだった固形石けんが、化粧品に分類されることになりました。

それに伴い、固形石けんを製造、販売するには、色々な基準をクリアしなくてはならなくなり…

私も、販売用の石けんは作れなくなります。

せっかくホットプレートも2口のにして(1口のが壊れたので買い替え〜♪)、製作場所もきれいにしたのになぁ。

でも、石けん講座をする分には構わないよう…

ということは、こちらのブログでやっていくことは変わらないんですね。

これからも、使い心地が良くて、見た目もかわいい石けんをご紹介していきます(^-^)/



韓国にいると、全然年末という感じがしないままの大晦日です。

まだクリスマスツリーがそのままですしね…バレンタインのころまで出ています。

テレビで演芸大賞とかやっているのを見ると、辛うじて、そういえば年末だったと思う程度(笑)

大晦日、うちは車で20分の義母の家に集まってご飯〜。

ホットプレートでヘムルタン(海鮮鍋)♪



ではでは、皆さん、良いお年を〜!