寒くなると恋しくなる香り | 手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

初心者さんでもぶきっちょさんでも、きれいで可愛い石けんを作る方法を
韓国・清州よりお届けします。
Kakao Talk, LINE ID : pudding2215。お気軽にお問い合わせください^^

こんにちは。

 

手作り石けんデザイン研究所のさとこです。

 

 

 

韓国は10月末から一気に気温が下がりました。

 

前日より7度も下がったとかで、たった1日しか違わないのに、カーディガンからコートへと衣替え。

 

日本も木枯らし1号が吹いたそうですね。

 

皆さん、風邪引かないように気をつけましょうね。

 

 

 

今頃になるといつも思い出す精油の組み合わせがあります。

 

ラベンダー、スイートオレンジ、ユーカリ。

 

これを、3:2:1または3:3:1くらいでブレンドすると、すっきりさわやかで、しかも風邪の予防にもなる香りになります。

 

(本当はユーカリが多いほうが抗菌、抗ウイルス作用が強いのですけど、香りが強いので、私は控えめが好きです…)

 

ツリー石けんキットの香りづけは何にしよう~?と考えていたら、寒くなってきたからか、この風邪予防ブレンド(?)が恋しくなってきまして。

 

石けんは3種類だし、ラベンダー、スイートオレンジ、ユーカリにしようかと思っています。

 

白はラベンダー。

 

赤はスイートオレンジ。

 

緑はユーカリ。

 

3種類作って並べたら、精油をブレンドしたのと同じ効果があるかも?

 

(苦手な香りがある方や、妊娠中の方はご相談ください。他の精油に変えます。)

 

↑これは白、ラベンダーの香り。

 

 

 

以前の記事で、11月1日から販売開始といきたい、と書いたのですけど、過ぎちゃいましたね…(x_x;)

 

もし、待っていてくださった方がいらしたら、申し訳ありません。

 

来週中にはちゃんとご案内できるようにしますので~!

 

動画とPDFも、17日ころまでにはお送りできるように…。

 

明日、あさっては動画撮影がんばります!

 

 

 

 

 


手作り石けんデザイン研究所

ネットストアはこちらから♪
韓国ならではのオプション、MP石けん初めてさんキット等販売中です

お問い合わせはこちらからどうぞ(メールフォームが開きます)