チュソクの贈り物用石けん試作~赤・黄 | 手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

初心者さんでもぶきっちょさんでも、きれいで可愛い石けんを作る方法を
韓国・清州よりお届けします。
Kakao Talk, LINE ID : pudding2215。お気軽にお問い合わせください^^

こんにちは。

 

手作り石けんデザイン研究所のさとこです。

 

 

 

チュソクの贈り物用石けんのサンプル、作り終わりました。

 

コンセプトは、韓国伝統色!

 

今回は赤と黄色のご紹介です^^

 

 

アクセントに白を入れたのと入れないのを作ってみたのですが。

 

四角い蝶の石けんは、白があるほうがいいですね。

 

(ダマも隠れるし( ´艸`))

 

バラは、1色で作ったほうがいいかな…。

 

 

赤い色を出すために入れた百年草パウダーですが、これがすっごいダマになる材料でして。

 

いつもの混ぜ方では汚くなってしまって、全然ダメだったんです。

 

そこで…

 

エタノールで溶いてから入れたら、きれいにできました\(^_^)/

 

エタノールは熱で飛ぶので、石けんには影響ありません。

 

(CP石けんでやっちゃダメですよ~。瞬間トレース出ます。)

 

 

 

黄色はカボチャとクチナシです。

 

クチナシがちょっとダマになっちゃった…

 

こちらもエタノールで溶いたほうがいいみたいです。

 

 

 

百年草の赤い石けんと、カボチャ&クチナシの黄色い石けん。

 

どちらも、夏の紫外線で傷んだお肌を修復する作用があります。

 

これからの季節にぴったりですね♪

 


 

チュソクの贈り物用石けんは、1個、2個、4個、6個セットからお選びいただけます。

 

注文受付まで、もうしばらくお待ちくださいね^^

 

 

 

 

 


手作り石けんデザイン研究所

ネットストアはこちらから♪
韓国ならではのオプション、MP石けん初めてさんキット等販売中です

お問い合わせはこちらからどうぞ(メールフォームが開きます)