こんにちは。
手作り石けんデザイン研究所のさとこです。
よく石けんの材料を調達しているネットショップで、かなーり特別な石けん講座がありまして、1日ソウルに行っていました。
今日はMP石けん(グリセリンソープ)、来週はCP石けんの講座なのですが…
今までの石けん作りの常識が、がらがらと崩れましたーー!!
MPなのに、こんなに泡立ちがよくて、こんなにしっかり汚れが落ちて、こんなにしっとりするなんて…
今まで正直言って、MPは見た目だけよね、と思っていましたが。
ちゃんと作れば、CPに負けないくらい、いや、それ以上の石けんになるんですね!
デザインよりも作り方メインの講座だったので、見た目はたいしたことありませんけれど。
使用感はすごいです…(ノ゚ο゚)ノ
どうしよう、今までの石けん講座を根本から変えなきゃならなくなりそうなんですが…。
でも、ある程度の装備(電熱器とステンレスの容器)が必要だし、牛乳パックで気軽に、というわけには、ちょっと…。
もし教えるとしたら、経験者向けということになるのでしょうか。
でも、初めての方にも気軽に石けん作りを楽しんでもらいたいですし…。
どちらにするにしても。
とりあえず、来週は材料揃えて復習に励みます!