清州の桜 近況 | 手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

初心者さんでもぶきっちょさんでも、きれいで可愛い石けんを作る方法を
韓国・清州よりお届けします。
Kakao Talk, LINE ID : pudding2215。お気軽にお問い合わせください^^

こんばんは。

手作り石けんデザイン研究所のさとこです。



買い物に出たついでに、桜の様子を見てきました。

まずは、朝見た桜。





朝は4分咲きくらいだったのが、午後にはすっかり見頃に♪



次は清州の桜の名所(?)、無心川ですが・・・



レンギョウはきれいに咲いていますが、桜はまだまだですね。





日当たりのいいほうは、ちらほらと・・・。



今度の週末には、お花見できそうです♪



ちなみに今日は、ミセモンジ(PM2.5)の濃度が高く、大気の状態がが「非常に悪い」でした。

それでも買い物には行かないといけなかったので、黄砂用マスクをして行ったら、なかなか快適でした。

マスクしないと、のどがいがらっぽいというか、乾燥するような感じがするのですが、そんな感じもなくて。

黄砂用マスク、買いだめしておいたほうがよさそうです。