手作り石けんデザイン研究所のさとこです。
先日作った、カップケーキのクリスマスツリー石けん。
見かけはそこそこ(?)だったのですが、1週間たってもクリーム部分が柔らかいままで、このままでは郵送はとても無理、という結論に。
でも、たくさんの方に「かわいい!」と言っていただけたので、何とか方法はないものかと考えました。
そこで思いついたのが、これ↓
カップケーキ用の紙のカップを敷いて、幹になる部分の石けんを流し込んで固めて。
緑色のツリーを作った、クロレラ入りのMP石けんでクリーム部分を作って、飾りつけしたら。
じゃん☆
…orz
クリーム部分には保湿オイルやエッセンシャルオイルを入れない、というレシピを無視したせいなのか。
それとも、単に私の腕が未熟なためなのか・・・
左は前回作。クリームの色は食用色素。
右は今回作。クリームの色はクロレラ。
自然な色なのはいいけど、どう見ても抹茶ソフトクリームです^^;
出来は悪いのですが、一応写真撮ったので載せておきます。
雪の女王のお城風?(笑)
ただ、こんな出来では、いくらタダとは言っても恥ずかしいので…
クリスマスプレゼント企画には出しません。ごめんなさい。(>_<)
もっと腕をみがいて、出直してきます…。
カップケーキ石けんのツリーは、結局企画倒れになってしまいましたけど。
クリスマスプレゼント企画は、ほかの可愛い石けんや、モールド、石けん材料などを用意して準備中です^^