コチニールでアレルギー!? | 手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

初心者さんでもぶきっちょさんでも、きれいで可愛い石けんを作る方法を
韓国・清州よりお届けします。
Kakao Talk, LINE ID : pudding2215。お気軽にお問い合わせください^^

こんにちは。

手作り石けんデザイン研究所のさとこです。




前回の記事のコメントで、赤い色はコチニールを使っています、と書いたら、関心を持ってくださった方が何人かいらっしゃいました^^

コチニールについては、実は私も

・原料はカイガラムシの一種

・食品添加物として、赤い色を出すのに使われている

ということしか知らなかったので、この際もうちょっと調べてみよう! と、検索をしてみたら…



コチニール色素 アレルギーのお話

赤い口紅でアレルギーに? コチニール色素が原因



ええーっ!? Σ(゚д゚;)



アレルギーを発症する確率は低いようですが、お茶の石けんのこともありますし、販売用の石けんにはコチニールは使わないことにします…。

Simplog

コチニールの色、好きなんですけどねぇ。


ツリー石けんの赤い色は、別のものを探してみましょう…。