チュソク(韓国のお盆)です | 手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

初心者さんでもぶきっちょさんでも、きれいで可愛い石けんを作る方法を
韓国・清州よりお届けします。
Kakao Talk, LINE ID : pudding2215。お気軽にお問い合わせください^^

こんにちは。

手作り石けんデザイン研究所のさとこです。



旧暦8月15日は中秋の名月、韓国では「チュソク(秋夕)」と呼び、家族親戚が集まって、法事やお墓参りをします。

いわゆる、お盆ですね。

今年は9月8日。
(旧暦なので、毎年変わるんです。)

前後1日も休みで、3連休…と思ったら、7日の日曜日の振り替え休日で、10日まで連休です。

この時期、お嫁さんたちは、買い物と食べ物の準備で大忙し。

私も、今日の午後から買出しに行って、明日から9日まで田舎に行きます。

ネットの使えないところなので、メッセージのお返事やアメンバー承認などは、9日の夜以降になります。

特に、アメンバー申請をされる方は、今夜11時ころまでにお願いします。






娘の手。

ホウセンカで染めてみました。

(実はこれも、夏休みの宿題^^)