手作り石けんデザイン研究所のぷりんです。
MP2層石けんの作り方の続きです。
(前半はこちら。)

白ベースを型に流しこむくらいの時間になると、透明ベースも溶けていると思います。
溶けたら加熱をやめ、保湿オイル(2ml+シアバター2g)を加えて、よく混ぜます。
オプション、エッセンシャルオイル(40滴)も加えて、よく混ぜます。
そのまま、表面に薄く膜が張る程度になるまで冷まします。

白ベースが固まったのを確認して、白ベースの上にエタノールをスプレーします。
エタノールが足りないと、あとで分離してしまうので、たっぷり目に。

オプション等をすべて混ぜた透明ベースを、型に流しいれます。
透明ベースが熱いと白ベースが溶けてしまうので、必ず表面に膜が張る程度まで冷ましてから流しいれましょう。

完全に固まったら、型から出して出来上がり♪
ポイントは、ベースの温度とエタノールでしょうか。
単色の石けんより少々手はかかりますが、ぐっと高級感のある石けんになりますよ^^

