学習目的と順序を整理しておく。
目的:荻生徂徠に倣い、古典を中国語で読む。特に医学書。
1.千字文の暗誦で発音を身につける
2.先生につく
- 基本会話
- 文法一通り(「つながる中国語文法」)
3.先生につく
- 漢文古典
- 阿Q正伝
それと、学習法の追加だが、漢詩と千字文をクロスワード式にすると我會覺(wo hui jue; hui = ~できる)。
例えば次の通り。
推位讓國 Tuī wèi ràng guó トゥイ ウェイ リャン グォ
破
山
海鹹河淡 Hǎi xián hé dàn ハイ シエン HU ダン
鳴鳳在樹 Míng fèng zài shù ミン FN ザイ シュ
推位讓國、海鹹河淡、鳴鳳在樹は、いずれも千字文全8部中の第1部の語句。
雞田赤城
春
化被草木
化被草木
臨深履薄
雞田赤城、化被草木、臨深履薄は。それぞれ第4部、第1部、第2部。