と、いじけないでくださいね![]()
![]()
大事なのは、
「今から学ぶのは時期的にもう遅い」という大前提をふまえた上で学ぶということです
加速度的にどんどん学ばなければ、先に学んだ人たちに追いつけないので、
貪欲に情報空間や書き換えについて楽しく学んでほしいなと思います![]()
知れば知るほど味が出てくるのが情報空間の学びの面白さ!!
非常に深いですし、知らないことだらけが広がる空間なので、
まさにするめのような噛み応えのある学びなんです~![]()
![]()
![]()
さて、加速度的にどのレベルに追いつけばいいのか?というのも、
情報空間や書き換えというものを特別なものとせず、呼吸するかのごとく普通に扱ってしまっている状態!
無意識レベルで!のところですね![]()
遅いからダメといっているのではありません!
ここは勘違いしないでくださいよ~![]()
今から巻き返せばいいんです![]()
![]()
![]()
セッションでもこの巻き返しのサポートを全力でさせていただきますので、どうぞ私をつかってください!!
そして、すでに他で学んでいる方も学んでいた方も、
私がブログで書いていることに「え?どういうこと?」となっている方はセッションでお待ちしています![]()
「え?どういうこと?」は、知らないことを見つけられた良い反応ですから、
自身のゴール達成のために、クライアントのゴール達成のためにここは積極的に情報を取りにきてください![]()
お正月でも関係なくセッションしてますので、メッセージお待ちしています!!
ここでモヤモヤされている方もおすすめです!!
ぜひお話聞かせてください![]()
![]()
LINE内でひっそりこっそりな内容のメッセージ配信(不定期に20時ごろ配信)をしています![]()
![]()
いまのうちにご登録を~![]()


