学びの場というのは、答えをくれる場と思っていました
まさに講師や先生の言いなりでした
当時の私は言いなりのほうが楽でした![]()
それやってたらいいんだ!って思ってましたし、そう言われることへの抵抗感もなかったように感じます
それが普通なんだって…
「ほんとにそうなの?」
「なんで?なぜ?」
そんな疑問すら思わない、思えなかったんです
鵜呑みばかりでした![]()
しかし、とある学びの場において
あなたに地縛霊が100体憑いてるし、
○○霊と○○霊まで憑いてるわよ!!危険だわ!
除霊してあげる!!
じゃないとあなたは…
と言われたんです
もう分かりますよね?
恐怖で操ろうとしているのが![]()
![]()
前世であなたは…
あなたのカルマが…
とかとか
散々いわれたんですよ!笑
あ~この人は、人に恐怖を与えることでしか、人を動かすことができない
その方法しか知らないんだ
それをしたがるのは支配欲でしかなく、私や他の生徒たちの未来のためじゃない、自分のためだ
そんなところで未来のために学べるものは何もなく
唯一あるとすれば、
そういう場には、どんな人たちが集まってくるのか?どういう思考パターンなのか?などのデータ収集でした
偉ぶってる人も多かったし、
ひたすら「愛が…」を連発してごまかす人たち、
波動が…周波数が…パラレルワールド、ワンネス、潜在意識、超意識、集合意識、アセンション、パラダイムシフト、感情が…
聞きなれない言葉を使っては、権威性を見せられ、「知らないでしょ?わからないでしょ?」と鵜呑みしやすい状態を作る
だいぶいろんなところに行ってきたな~っていう感じですが、もう行きませんよ![]()
というか、そんなところには恐ろしくて行けないです![]()
質問しても曖昧な答えしか返ってきませんから
そもそも学びの場というのは、答えをくれる場ではなく、
物の考え方を教えてくれる場なんです
いまは、これまでと全く違ってかなり頭を使います
選択肢だらけです![]()
どの場面でどのタイミングで、どの知識をどのように使うのか?
もちろん失敗もありますが、それも振り返ると失敗ではなく、成功の片鱗になっていたり…
それが本来の学びの場!
恐怖をつかう場では学びにもなりませんからね
選択肢を奪われるだけです
頭を使わせてくれませんから
どんな場に自分が属しているのか!?
ここで簡単に人生は変えられます![]()
上手くいく、いかないどっちにもね
私の経験がどなたかのお役にたてたらいいな~と思います![]()
![]()
![]()
セッションや講座をされている方もよろしければどうぞ~!!
ただいまモニター継続セッション募集中です
https://ameblo.jp/design-potential/entry-12876333085.html
ここでモヤモヤされている方もおすすめです!!
ぜひお話聞かせてください![]()
![]()



