ブログをご覧いただきありがとうございます!
いずみです
情報空間について、
多くの人がブログや動画などで情報発信をされるようになりましたね!
その発信者が本当に情報空間のことをしっているのか、学んでいるのか、
理解を日々深める学びをし続けているのか
この見極めって非常に大事だよね!と思っています
なぜなら、日々多くの情報が溢れかえっているため、
目にする回数が多ければ多いほど、その発信者に書き換えられてしまうからです


そもそも情報空間というのは、ざっくり言ってしまうと「全て」です
私たちが目に見えるもの、手で触れることができる、
指さすことができるものという物理空間も情報空間の一部なんです
情報空間と物理空間を分けて考えるのはある視点においては有効ではありますが、
基本的に「物理空間は情報空間の一部である」っていうことは忘れないようにしておくといいかなと思います
わたしたちは情報に従って動いています、自然と、ナチュラルに!!
遺伝子情報であったり、環境の影響を受けながら…
例えば、
外出するとき洋服着ますよね?靴履きますよね?
これらも自然にナチュラルにやっていることですが、これも情報に従って動いている証拠です

あらゆる情報のなかに私たちは存在しています
私たち自身も情報です!!
だからいつからでも人生は変えられるし、別人にもなれるんです
個別ZOOMセッション募集
セッションのお申し込み、お問い合わせはLINEにお願いします


