ブログをご覧いただきありがとうございます! 
いずみです

恋愛カウンセラーをしていたとき、
ものすごーーーーーく重要なこととして言われたことがありました
共感
クライアントに共感すること
いまとなっては、何言ってるんだろうか?の感覚なんですが
必要なことって、共感じゃなくて理解なんです
理解
これって全く違うことですよね



もしみなさんが誰かに相談するとして、共感を求めますか?
悩んでいる自分を理解してほしいと思いますか?
その状態で、その人の悩みの核となる部分は見えるのでしょうか??
一緒に埋もれていて見えますか?のお話ですね

つくづくその違いの大きさを感じます
人は共感より理解されたい、理解してほしい生き物ですから

個別ZOOMセッション募集

セッションのお申し込み、お問い合わせはLINEにお願いします





