ブログをご覧いただきありがとうございます! 
いずみですデレデレ
 

 
こちらの続きです
誰かと比べてるのは、
例えるなら、行き慣れた飲食店のメニューを見ているのと一緒です

 
食べたこともあるし、見たこともある
食べたことはないけど、味の想像ができる

このメニューには○○がついてくるけど、このメニューには■■がついてくるのか!
どれがいいかな~
どれが得するかな~
どれが自分を気持ちよくさせてくれるかな~


手に持っているのは、
目にしているのは、
選ぼうとしているのは、
行き慣れた飲食店(現状)に置いてある
安心安全のメニュー


そのお店で選ぶものは、
全て同じであり、全て現状維持のものばかりで、人生を大きく激変させてくれるものではありません
 

人生を激変させたいという方に向けてブログを書いています 

 
別のお店に行きませんか?ウインク

そこにあるメニューには何が書いてあるのか、どんな味なのか、価格も何もかもわからないものばかりですキラキラ

なので、安心安全の保証はないです

わからないからデレデレハート


誰かと比べているときは、ただ知ってるお店でメニュー見て、「ああでもない、こうでもない」としているだけです

違うお店にいけば、
見慣れたメニューより新鮮で刺激的なものばかりが並びます


どっちが楽しそうですか?
どっちが見ている世界も広そうですか?
どっちが選択肢を多く持っていそうですか?


私たちってまだまだ知らない世界、知らないお店だらけを知らずに生きていますキラキラ


ということは、
そこには激変の可能性だらけを生きてるんですよ!!

いつもお店でもいいけど、同じところでじーーーーっと同じメニュー見ていたいですか?


周りを見渡してみてください
顔を上げてみてください
目を開けてみてください


そこに居たいですか??
そこに居続けたいですか??


激変の可能性だらけの世界で、
その可能性を自らポイポイ捨てちゃってることがどれだけもったいないことか!!!!!


誰かと比べて、落ち込んだり凹んだり妬むってそういうことですハート

「誰かと比べるなんてやーめた!!別のお店に行ってみるか!!」
と少しでも傾いてもらえたら、何かしらの気づきや変化があれば嬉しいですデレデレ



個別ZOOMセッション募集キラキラ
セッションのお申し込み、お問い合わせはLINEにお願いしますデレデレ下矢印
 

友だち追加