ブログをご覧いただきありがとうございます! 
いずみですデレデレ
 
 
ホメオスタシスってご存知でしょうか?
 

自己啓発系ではよく聞く言葉かもしれませんね
 
 
恒常性維持機能ともいわれていますが、
自分がこれまで生き延びてきたなかで作られた、
ある幅や範囲のなかに留めさせるために働く機能です


例えば、体温

発熱すれば、平熱に戻すために汗をかいて冷やそうとするし、 
低体温になれば、体を震わせて体を温めようとしますよね!
 
ある幅、範囲からはみ出して上がりすぎたら下げるし、下がりすぎたら上げるという、
非常にシンプルな動きをします
 
何が基準かといえば、ある幅、範囲です 
 

その人がどんな環境でこれまで生きてきたのかで、ある幅、範囲は変わってきます
 
環境が変われば、同じくある幅、範囲も変わりますキラキラ

ホメオスタシスは私たちを生き延びさせるために、ある幅、範囲から出さないようにしているだけなんです!
 

このホメオスタシスを敵扱いされる方もいますが、
人生を変えたい!激変させたい!という方にオススメするのは、
 
敵ではなく味方にする
 

ホメオスタシスの非常にシンプルな動き、働きを使うのですキラキラ



個別ZOOMセッション募集キラキラ
セッションのお申し込み、お問い合わせはLINEにお願いしますデレデレ下矢印
 

友だち追加