前回のブログにも繋がりますが
稼ぐ!とか
稼ごう!とか
稼げる!とか
いろいろありますよね!
セッションだったり、講座だったり
私が【?】と気付くようになったのは、師匠の学びを経てではあるんですが
あまりに当たり前なものとして捉えられがちな部分なので、ちょっと言語化しておこうかなと
なんで、
それらが必要なんでしょうか?
必要になってるんでしょうか?
という視点です

そうなってしまったのはなんででしょうか?
私の運が悪いから
私の要領が悪いから
才能がないから
金運がないから
性格が…親が…前世が…潜在意識が…
とかとかいろいろ言うのかもしれませんが、
ここの視点忘れてませんか?
そもそも日本の経済システムってどうなってんの?
なんで私、お金!お金!ってなってしまってるの?
なんのために政治ってあるの?
という視点です

私は師匠からそういう視点も含めて、情報空間の学びをさせてもらっていますが、
これまでに出会った人たちからこのような視点をもらったことは一切ありませんでした
いかにお金を得られるか
いかに自分が豊かになれるようにするか
いかに自分が気分よく過ごせるように相手を動かすか
全てにおいて
【じぶん】
しかなかったんです
それもその人たちの中に組み込まれてしまったシステムがそう無意識に動かしてるので、その人を責めることは本来できません
だって、そういう社会になってしまってるから
ちなみに稼ぐのがダメではありませんからね!!
そういう視点を持っておくってことが大事ですよと
本当の意味での社会貢献って?
そういう問いも、あなたの世界を広げるものですよ