ずっと叶えたいことがありました


こうなりたい!
こんな人生にしたい!!
こんな自分になりたい!!


とね


もちろん、叶えていいんです


でもね、
これまで追い続けてきたこの叶えたいものが、ふとくだらなくなってきたんです


自分だけ良ければいいのか!?

と思うようになってきていたんです



悩みもほぼこれでした


自分が良くなるためには?
自分が幸せであるためには?
自分が輝くためには?

と、いつもいつも自分都合のものを見ては追い続けていたんです


自分だけ良ければいい!
なんて、なんとちっぽけなことを私は追い続けてきたんだろうかと絶望したときも多々ありました笑

ここもしっかり洗脳が入っていたから、わからなかったんですよね


抜けたら笑えてきます
そして目が覚めます


よく言われる覚醒とかっていうものではないかなと

ところで覚醒ってなんですかね?笑


いまはそんな当時の願望より、
さらに広い世界をみていますし、みれるようになりました

結局、その広い世界のなかにこのちっぽけな私も含まれるので、
なんやかんや自分の願望も【そういえば…】で叶っちゃってるもんです


どこに働きかけるのか
何を視野に入れているのか
そこにはどれほどの人たちが含まれているのか

学びを深めていくほどに、広がっていきます
自然と


そうなると自分個人の願望ばかり見ていられないし、そもそもそんな場合・状況ではないんですよ

これも自然とそうなっちゃいました


明らかに一緒にいる人や、私が見ている人の影響です


自分が!自分の!自分を!
となっている人は、周りの人たちも同じようにしているのではないかなと

冷静に一歩ひいて見てみると、何か見えてくるかもしれませんよ?