こんにちは!

 

等身大ブランドデザイナーの

奥西しろです。

 

 

 

みなさん、

 

発信は好きですか?

得意ですか?

 

 

 

個別相談を受けていて


ダントツで多い悩みが

「発信のお悩み」

 

なんですよね💦

 

 

 

 

今日は

 

初心者さんがやりがちな

発信の勘違いを

 

3つご紹介します!

 

 

 

 

 

 

  1. 言葉・文章が少ない

 

情報化社会だからか

よくある勘違い一つ目は

 

 

短い言葉の方が伝わる!
かっこいい!

 

 

なんて思っていませんか?

 

 

 

しかし

 

残念ながらそれでは

伝わっていないかも;;

 

 

 

簡略化してしまうと

逆に「よく分からない」

になりかねません💦

 

 

 

 

今は

 

「しっかり伝える」

が基本!

 

 

 

想いも「熱い」くらいの

熱量がないと

印象に残りませんよ;

 

 

 

ライバル飽和の時代ですから

 

読み手の感情を動かす気持ち

発信しましょう!

 

 

 

  2. 発信しても
フォロワー増えない;

 

 

頑張って発信しているけど

全然フォロワーさんが増えない〜

 

と思っていませんか?

 

 

待っているだけではダメ!

 

自分からドンドン

動くのが基本です!

 

 

 

自発フォロー・自発いいねは

やって当たり前!

 

 

メッセージのやり取り、
コメント、DMなども

積極的に行いましょう♪

 

 

 

  3. 発信しても反応がない;

 

そもそも

 

フォロワーさんを

楽しませたい!

役に立ちたい!

 

と思って発信していますか?

 

 

自己中心的な発信ではダメ

ですよ〜

 

 

 

 

ビジネスとは

「お客様の役に立つこと」。

 

その対価として

お金をいただきます。

 

 

 

無料の発信であっても
信頼してもらうためには

 

GIVEが重要!

 

 

 

お客様に何かを与える精神

まず不可欠ですよ!

 

 

 

  イマドキ発信の当たり前

 

  1. しっかり伝える
  2. 自分から積極的に動く
  3. 与える精神
 
 
まずはこの3つを意識して
発信していきましょう!

 

 

成功している人は

みんなやっていますよ^^

 

 

 

 

 

個人起業家さんのための

ブランディング起業・入門書

できました!

 

 

 

イラスト豊富で

分かりやすいと好評!

 

 

30P近くあるこのテキスト、

 

今だけ

無料でプレゼント中です♪

 

 

ぜひこちらから

プレゼントを受け取ってくださいね♪

 

 

 

こちらからどうぞ♪

👇 👇 👇 

https://nonsales.my-meishi.com/brandingmail202310/