こんにちは!
起業ブランディングデザイナーの
奥西しろです!
2024年が
始動して半月、
みなさん、
いかがでしょうか?
振り返って思うのは、
2023年で
起業のハードルが
めちゃくちゃ上がった
のではないか、ということ。
情報量・発信者が増え続ける中
頑張って発信しても、
残念ながらあなたの
「実態がつかめず」
見向きもされない方が
増えていく危機感を感じています><💦
だからこそ、
今年やるべきこと5選
をご紹介します。
2024年にやるべきこと①
ポジションの決定&見直し
ポジション=市場のどこで戦うか
を決めてない人は
早く決めましょう!
ポジションが決まっていない
ということは、
自分がどう
お客様に印象付けたいのかが
決まっていないのと同じことです💦
すでにポジションを
決めている方は
定期的にポジションの見直し
をしてください。
時代の流れるスピードが速い今、
常に現状や
ライバルたちの動向を見て
差別化できる
ポジションに微調整
は必要です。
2024年にやるべきこと②
マルチに発信
今や一つの
SNSだけやるのではなく、
複数のSNSや媒体を使いこなし、
情報量で信頼を築く方
が増えています。
インスタやXは
認知・交流のツール。
そこからさらに
情報量を多く出せる
YouTubeやブログと併用することで
面識のない方とも
しっかり信頼関係が
築きやすくなりますよ。
2024年にやるべきこと③
マメなやりとり
DMのやりとり、
コメント返しなど
基本的な部分ですが、
絶対丁寧にやったほうが
いいです!
私も、自分がコメントした人
(自分よりフォロワーが多い人)から
「あの時の方ですよね」と
過去のやりとりを
覚えてくれていただけで
めっちゃ好感が上がったりします♪
2024年にやるべきこと④
ライブ or 顔出し動画 or 音声
ライブ配信や顔出し動画や音声は
文章・画像だけでは分からない
「人となり」
をしっかり伝えられるので、
今後ますます
重要になってきます!
顔出ししないで
成功されている方もいますが
顔出しなし
=信頼されにくくなっている
のは確かです。
つまり、
文章・画像だけで戦うのは
かなり難易度が上がっている、
と言えるでしょう。
2024年にやるべきこと⑤
LINE公式 or メルマガ
SNSは
暇つぶしに見るツール
と言っても
過言ではありません。
それよりも
一歩踏み込んだ距離感の
LINEやメルマガで
よりお客様との距離感を縮め
興味・共感を持ってもらう
ことが大事!
LINEやメルマガを
しっかり使いこなす
ことが成功への
大きな鍵となるでしょう。
2024年は
起業家が淘汰される1年
コロナや副業ブームをきっかけに
めちゃくちゃ増えた起業家ですが
成功している人と、
していない人の格差は
どんどん開いていると
感じています。
本当に成功したいなら、
お客様に寄り添い、
発信を疎かにせず、
やるべきことを
しっかりやるのは当たり前!
正直、奇跡なんて
そうそう起きません💦
頑張りましょう!
だからこそ
ブランディングが大事!
個人起業家さんのための
できました!
https://nonsales.my-meishi.com/brandingmail202310/
イラスト豊富で
分かりやすいと好評!
30P近くあるこのテキスト、
今だけ
無料でプレゼント中です♪
ぜひこちらから
プレゼントを受け取ってくださいね♪
こちらからどうぞ♪
👇 👇 👇