こんにちは!
自ら輝くチカラを身に付け、
選ばれ続けるオンリーワンになる!
あなたらしく幸せに成功する☆
起業ブランディングデザイナーの
奥西しろです!
今日は
発信しても
なかなか集客できない…
という方必見!
ブランドのコントロールミス
について
お話ししますね^^
発信・集客のお悩み
ありませんか?
個人起業家さんの
個別相談を受けていて
圧倒的に多いのが
発信・集客のお悩み
です。
発信の方向性、
集客・売上に繋がらないなどの
お声をよく頂きます。
その原因の一つとして
そもそも考え方が
間違っている
場合が結構あるのです💦
発信・よくある勘違い
例えば
よくある勘違い。
反応がいいネタを
挙げ続ける。
私のクライアントさんでも
あった事例です。
お役立ち情報や
人気商品をアップすれば
フォロワーが増えやすかったり
保存もつきやすい
=反応が取れるから
その方向性で
あっている
と
勘違い
してしまうんです。
反応を取るよりも
大事なこと
でもね、
ただ反応が良いよりも
もっと大事なこと
があります。
それは
集客・売上に繋げること
です。
だって
お金にならないと
事業を続けられない
から💦
悲報;
フォロワー数が多くても
お金になっていない人・多数!
実際に
インスタのフォロワー数が
1000人以上いても
売上になってない方は
ゴマンといます;
発信・SNSは
認知の場所
ですが
反応を取る、
保存数を増やすという
承認欲求を満たすよりも
濃い見込み客と
出会うことを
優先しないと
売上にはなりません。
目先のフォロワー数、
保存数よりも
LINEなどの
外部媒体への流動数や
そこからの
お申し込み数の方が
意味があります。
あるいは
本当に売りたいものを
SNSで見せていなかったり、
全然説明されていない
なんてケースもありました;
そして
見せ方を変えただけで
それまで利益の薄い商品しか
売れていなかったのが
高単価・高利益の
本当に売りたい商品が
売れ出した方もいます!
自分のブランドを
コントロールしよう!
そもそもコントロールを誤ると
全く結果に結びつかない、
という
残念な末路になりかねません;
逆にいうと
ブランドは
ご自身でコントロールできる
んです^ ^
あなたはどこを見て
発信していますか?
発信する本当の目的は
何でしたか?
発信の方向性、
ブランドの方針を
きちんと設計しましょう!
ブランディングしながら
ビジネスを構築する手法
「ブランディング起業術」
オリジナルテキストが
完成しました♪
今だけ
無料で配布中です!
(なななんと、25ページ以上!)
「ブランディング」
と言うと
難しいイメージですが
初心者さん、女性でも
「読みやすいw」
と好評です♪
「ブランディング起業の始め方」
入門テキストで
営業不要なのに
楽に売れる秘密
を手に入れてください♪
こちらからどうぞ♪
👇 👇 👇