こんにちは!

 

等身大ブランドデザイナーの

奥西しろです。

 

 

 

今日は昨年夏に

開催した

 

短期インスタ特化講座

ご感想をご紹介しますね!

 

 

 

 

  インスタ特化講座
2ヶ月コース受講
農家・まりさま

 

 

まりさんは

受講時点ですでに

フォロワー1000人以上

いらっしゃいましたが

 

 

効果的な発信が

できていませんでした。

 

 

講座を通して

インサイトの見方もお伝えし

 

数字を分析しながら

発信を考えることを学んで

頂きました。

 

 

 

 

合わせて

 

 

どこか安っぽかった

投稿のデザインを見直し

 

すっきりと見やすい

デザインに整え、

 

文章も整理し、

伝わる投稿に変化!

 

 

お友達からも

「わかりやすい」

と言っていただけたそうです^^

 

 

 

 

 

 

2ヶ月コースでは

 

事業のコンセプトを

一から見直す内容です。

 

 

しっかりと

ご自身の事業と向き合い

 

ライバルとも比較し

 

まりさんならではの

事業の軸作りも

行いました^^

 

 

 

 

 

   受講のご感想を
頂きました!

 

最後に講座のご感想を
紹介しますね!

 

    

Q1:インスタ講座を受講する

前はどんな悩みが

ありましたか?

 

 

 

これで良いのかという迷いがあり、

 

コンセプト等を固めて

自信を持って発信したい

 

と思っていました。


 

 

 

    

Q2:なぜ奥西から学ぼうと

決めましたか?

 

 

 

相談会や講座を受講して、

 

奥西さんはハッキリと、端的に、

具体的にアドバイスしてくれる

 

とわかったからです。

 

 

 

 

 

 

 

    

Q3:講座の受講中や終了後に

どんな変化が

ありましたか?

 


 

反映はまだこれからですが、

 

自信になりましたし、

自分の投稿作りのスキルアップ

できたと思っています。

 

 

フォロワーさんとの交流も増え、

ストーリーの閲覧数も増えました。

 

 

また知人から、

奥西さんのアドバイスを受けて

作成した投稿が

 

とてもわかりやすい

言ってもらえました!
 

 

 

    

Q4:Canvaサポートは

いかがでしたか?

 

 

 

今までは適当にテンプレートばかり

利用していましたが、

 

線の引き方、

位置の揃え方など、

 

細かいツールが

使えるようになりました。

 

canva操作でわからない時は

すぐに指導してくださったり、

疑問がクリアになりました。

 

 

 

※この講座ではCanva専門デザイナーも
サポート講師としてお招きしています。

 

 

    

Q5:満足度はどのぐらいですか?

 


100点満点、

満足です。

 

 

 

    

Q6:もしこの講座で学ばなかったら、

今頃どうなってましたか?

 

 

デザインや世界観が

ちぐはぐしていたと思います。
 

 

 

    

Q7:どんな方にこの

インスタ講座は

おすすめですか?

 

 

 

Instagramの運営を

 スキルアップしたい方。

 

伴走者が欲しい方。

 

・的確なアドバイスが欲しい方。

 

・世界観を整えたい方。

 

・しろろさん大好きな方。

 

 

 

 

まりさん、

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

  インスタ集客に悩むのは
ブランディングができて
いないから?

 

インスタを整えることは
ブランディングにも繋がります♪

 

 

 

 

イラスト豊富で初心者にも

分かりやすい

 

と大好評!

 

 

 

30P近くあるこのテキスト、

 

今だけ

無料でプレゼント中です♪

 

 

ぜひこちらから

プレゼントを受け取ってくださいね♪

 

 

 

こちらからどうぞ♪

👇 👇 👇 

http://bit.ly/3GQBHRe