こんにちは!
起業サポートデザイナーの
奥西しろです!
今日、8/4は
開業記念日!
無事に
起業8年目に突入
できました!
起業後3年で
廃業する人が50%程度と
言われている中
ここまで続けてこれたのも
これまで出会った方々や
このブログを読んでくださっている
皆さんのおかげです^0^❣️
ありがとうございます❤️
そんな訳で
この8年間をグラフにしてみました!
そこで見えてきたことがあるんです!
変わることができた
ざっと起業してからの
ライフストーリーを
グラフにしたのがこちら
👇 👇 👇
一番どん底だったのが
2019年の5月ごろ。
出産後、仕事が激減し
「このままじゃマズい!」
「何か変えなきゃ!」
と焦っていた時期でした。
そんな時に、
近所で「当たる」という
占い師に
「あなたは起業に
向いていない!
どこかに勤めなさい」
という言われた言葉で
奮起!!
「ムキー!
まだ諦めないぞー!」
とビジネスを一から
勉強し始めたのでした!
変えたのは二つのこと
☝️この図の下の方に
「学び方」と「考え方」
という二つの横軸があります。
そう、
占い師に言われてから
変えたのはこの二つ!
学び方
と
考え方
だったんです。
まず
学び方とは…
それまで専門分野…
私の場合はデザインの
勉強ばかりをしていました。
しかし、
その専門知識を
「活かす」「伝える」
「価値をあげる」ための
勉強にシフトしました。
つまり
マーケティングや
ライティング、
コンサルティングなど
より専門分野の
価値を高め、
必要性を感じていない人に
伝えるための
スキルアップです。
すると
デザインの価値を
知ってもらうことと共に
他のデザイナーと
差別化ができた上、
単価もアップ!
良いことづくめだったんです^^
合わせて
お金を払って学ぶ
=投資も
ガシガシ始めました。
知らないとこは
知らないと認める。
「教えてください」と
お金を払ってプロから学ぶ。
そうすることで
自分の力になるし、
それが商品価値アップにも
繋がります。
当たり前ですが
無料で教えてもらったことと
有料で学んだ知識には
大きな差があります。
そのことをハッキリと
認識しました^^
そしてもう一つの変化、
考え方とは・・・
営業嫌いな私は
仕事がくるのを
待つばかりで
自分から売り込んだり
販売することができずにいました。
それでもご縁に恵まれ
なんとかやってきましたが
子供が生まれたからには
そんな呑気なことは
言っていられません。
養育費や習い事、
大きくなってからの学費、と
子どもを育てるために
これまで以上に
お金も必要です;
そこで、
きちんと考えて、
計画的に販売ができるように
商品を準備し、
欲しい人だけが集まるように
仕組みを作りました。
他にも
ターゲット分析や
訴求をしっかり作ったり
ターゲットごとにサイトを作り
検索上位にヒットするように
するなど
今では
考えながら
ビジネスを行っています^^
考え方が変わったことで
「何をどうすれば
お客様に届くのか」
が明確になり
悩むこともすっかり減ったんです^^
いかがでしたでしょうか?
多くの人は
自分の専門分野の資格や
勉強ばかりに目が行きます。
私もそうでした。
ですが、
ちょっと目線を変え
自分の価値を探したり、
自分の価値を伝えるための
スキルを身につけることで
今のままでも十分
ビジネスとして
成り立つこともあるんです!
参考になれば幸いです^^
もっと詳しく
知りたい方は
↓こちらをどうぞ↓
開業7周年企画も
計画中です^0^!
\\ LINE登録するだけで!//
「ブランディングの始め方」
テキストプレゼント中!
5Pに渡り、
ブランディングのやり方や
簡単なワークもついています♪
個人起業家さんや
小さなお店・教室を
経営されている方に
ぜひ読んで欲しい内容です♪
役立つ情報も
どしどしお届け中♪











