備前国総鎮守
安仁神社
岡山県岡山市東区西大寺一宮895


西大寺一宮の宮城山(別名、鶴山)にある神社で、
社名の「安仁」は神武天皇の「兄」を仮名書きしたことに由来するといわれている。

御祭神
五瀬命(初代  神武天皇の長兄)
稲氷命(同  次兄)
御毛沼命(同  三兄)

ご利益
国土安全・国家安泰・五穀豊穣・海上安全・交通安全・商売繁盛・家内安全・厄除開運・身体健全・無病息災・延命長寿・学業成就をはじめ、心願成就など諸願の成就

社格等
式内社(名神大) 旧備前国一宮
元国幣中社 別表神社



























西大寺に実家があるので、何度か参拝させてもらったことがある神社で、以前、参拝したときのものです。





愛と感謝を込めて



三保子