オーディオルーム電力自給計画その② | デカルトのブログ

デカルトのブログ

無節操多趣味おやじの放蕩日記

この記事の続きです。

    ↓

 

 

前回はソーラーパネルを吊り下げる突っ張り棒の取り付けまでやりました。

今回は実際にソーラーパネルとポタ電を開梱してその続きの作業を進めます。

 

 

 

 

ポタ電を取り出します。結構重たいですね。

同梱の小箱は充電用のケーブルです。

 

続いてソーラーパネルを取り出します。

 

 

 

 

 

梱包は結構丁寧ですね。これなら多少のことがあっても中身が傷むことはなさそうです。パネルは2.3㎏とのことで非常に軽く扱いが楽です。

 

ステンのS字フックをはとめの穴に通して突っ張り棒に吊り下げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パネル同士で影を作らないように上下に距離を取りましたが、突っ張り棒の影もかかりそうなのでパネルを窓にくっつけるような工夫が必要です。

日当たりは良好でこれはちょっと期待できそう(ワクワク)

ところが

 

ここで問題発生。

 

とりあえず一番簡便な接続となる直列結線をしようとケーブルをつないだところ、ソーラパネルとポタ電をつなぐ充電ケーブルが同梱されていないことが発覚。いろいろネットで調べてみたらナチュラルに別売りなんだそうで…(泣)

 

ソーラパネルやポタ電を買う人はこの両者をつなぐことを考えないことの方が多いのでしょうかね。

 

今のご時世、車で充電するシガーライター充電ケーブル(これは標準で同梱されています)と同じくらい、ソーラパネルと接続することにも需要があるような気が個人的にはします。

 

結局、ソーラー発電を始めるためにもう一つのハードルがあったようです。

ポタ電を買ったヨドバシドットコムでは当該品が欠品中のようなので、遠く西の国のジョーシン電気から取り寄せます。

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村