厚生労働省が行う事業のホームページに掲載されていた「カスタマーハラスメント」対策の資料が「高齢者などへの差別にあたる」と抗議を受け、削除されたことが分かりました。

「職場におけるハラスメント対策」と書かれた資料。これは、厚生労働省が行うハラスメントに関する事業のホームページに掲載されたもので、「カスタマーハラスメント」への対策などがまとめられています。

資料には「威張りちらす行為」をする人の傾向として、こう書かれています。

「社会的地位の高い人、高かった人、定年退職したシニア層などに傾向が見られる」

資料をもとに「ハラスメント対策研修動画」も作られ、公開されていました。

資料もとにした動画の音声
「 社会的地位の高かった人、そして、定年退職したシニア層などに、残念ながらこういう傾向がみられるということがわかっています」

厚労省は取材に対し、「サービス業の労働組合が行ったアンケートを参考にした」としています。

そのアンケートによると、確かにカスハラをした人の推定年齢は60代と70代で半数を占めます。しかし…

厚労省に抗議した人
「厚生労働省は高齢者を差別しているのかなと、心苦しく、残念な気持ちになってしまった」

この男性は「『社会的地位の高かった人』や『シニア層』などと特定の人たちだけを名指しすることは誤解を招く」として、厚労省に抗議したといいます。

厚労省に抗議した人
「私が高齢者になって店に行ったとき、『高齢者が来た』 『この人はクレーマーなんじゃないか』『カスハラするんじゃないか』とか思われるようになったら嫌だなと思う」

 

名指しされた当事者たちは…

元取締役(70代)
「定年退職したからそういう傾向が見られるというのは、ちょっと納得がいかない。(カスハラは)嫌だなと思っているだけに、押しつけるようなことはしたくない」

元部長クラス(60代)
「これだけ見れば、『この人たちだけがこうなる』と勘違いしやすいと思う。(表現が)甘い。必ずしもこの人たちだけじゃない」

元中間管理職(80代)
「シニア層だと一方的に決めつけられると、私自身も嫌。定年退職したシニア層などに傾向が見られるとか、地位の高い人だとか、そういうことは関係ないと思う。どんな人でもそういうことは起きる」
 

(TBS NEWS DIGの記事引用)

 

もう ただの老害ですね~

勘違いしてませんから~ そうゆう傾向が多いって 90%以上の人は受け取ってるから~

 

これを受けて 削除?

 

厚労省もアホでしかない じゃぁ~もう全ての調査など意味が無い

 

エイズ感染者が20代が多い

 

薬物乱用は50代の次に10~20代にも多いデータがある

 

等など 全部 差別ですか?

 

データってそんなもので データから対策を考えるもの

 

噛みつく 老害の連中には 「バカなの?」って突き返せばいいだけさ

 

正直に 心の声を言うと 「死ねばいいのに」って 言いたくなる

 

そして 殆どの人が データ結果見て 「やはり」と納得もしてるでしょう~

 

逆に これに噛みつくのではなく 「そう見られてたのか? 気づかなかった」と反省材料にすべきで

 

優しい高齢上司も居るし 本気で社員を思う取締役も居ます そんなのは誰でも分かってるんだよ~

 

分かってないのは この内容に不満を言う お前ら老害だけだから 勘違いは お前らだよ!