俺のシリーズですウインク

 

日本のロック名曲300ですが・・・

 

何度か登場してる俺が日本で好きな女性ヴォーカリスト BEST5に入る

Sho-Taこと 田村直美率いる PEARLのナンバーから

 

「ジェラシーに気をつけろ」

 

 

PEARLの名曲は、間違いなく "One Step"なんだけど・・・好きすぎて10万回は聴いてると思います

 

 

「ジェラシーに気をつけろ」は、PEARLが解散状態から~1997年に新生PEARLとして復活した2枚目のアルバム「4INFINTY」からの曲です。メンバーにドラムがカーマイン・アピス (ハードロック好きには、名の知れたドラマーですね~ヴァニラ・ファッジでデビューしたのち、数えきれないほどの大物ミュージシャンのドラマーを務めてる、彼から教わってプロになったドラマーも数知れず・・・)

ベースがトニー・フランクリン(この人はあのポール・ロジャースとザ・ファームを結成した伝説の人で、ブルー・マターもカーマイン・アピスと結成してたし、ホワイトスネイク、ジョン・サイクスなどとも組んでる、日本では氷室京介、矢沢永吉、B'zなどともアルバムで参加してる凄腕のベーシストで、フレットレスベースを使用して、ミュージシャンの傍らフェンダーの社員としても在籍してる、俺より1つ上でまだ現役)

ギターは北島健二 (遡ると原田真二と組んでた、その後同級生の織田哲郎とWHY組んだり、FENCE of DEFENCEの活動は知られてるかな?TM NETWORKにも参加してたがB'zの松本孝弘を紹介して脱退した話は有名で、他は、日本の最前線で活躍してるミュージシャンのサポートを数多く熟してる)

そんな3人と組んだ新生PEARLのサウンドは文句ないもので、これほどドラムとベースが浮き出てカッコイイ日本のアルバムは無いのだ・・・

 

そこに、負けないSHO-TAの声が乗れば、最高でしかない

 

セールス的には、成功とは言えないが、名盤です。日本人には受けないのね~・・・

 

田村直美はホントに、ロックに貪欲で、ジャニス・ジョプリンが好きすぎてバンド名がPEARLなんだが、当時のメンバーも

 

演奏は、他のバンドよりも群を抜いて上手でしたし、アレンジとか先を行ってました、でもバンドブームに押されて、ビジュアル

 

重視の業界の売り出し方やセールスのやり方では、PEARLは求められるものとは違ってた・・・

 

売れてたバンドの演奏は正直、ほぼ下手くそでしたが、日本人でそこを気にする者は居なくて、ジャンル的にテクや玄人

 

方面に人気だったのは、ナイアガラの面々で、山下達郎やユーミン、大滝隆一、小田和正、財津和夫などのジャンルでしたよね~

 

ロックバンドは色物状態で、曲作りの拘りなんか求められてなかった・・・

 

ドンドン、デビューさせて飽きられたらポイッってな~

 

そんなバンドであるあるなのが、難がある問題がドラマーでした、レコーディングでは、まともに叩ける奴が非常に少なかった

 

なので、セッションドラマーが代わりに叩いてましたよ・・・つうか俺もその一人で、いくつかの新人バンドのアルバムで

 

叩きました40年以上前の話ですが・・・すぐ消えたバンドが多かったね~

 

当然、ドラムは本人が叩いてる事になってましたけどね~ 酷いのは、エアーバンドの先駆けで、ギターもベースも弾いてない

 

なんてバンドさえ存在してました・・・金爆は公言してますが、当時は口パクじゃなく全部が嘘

 

それでいいのだ!って時代です。

 

それも昭和です、50年頃が一番熱いね~