俺のシリーズですウインク

 

立て続けのロック名曲名盤紹介ですが・・・

今回は、メジャーなバンドですが、1発屋っぽく思ってる人も多いでしょうが・・・

SURVIVOR の紹介です。

ご存知でしょうが、映画「ROCKY」の主題歌で、世界的に有名になりました。Eye of the Tiger

バンドにとっても当然、最大のヒット曲となりました、続編で、Burning Heart も売れましたけどね~爆  笑

 

現在も、活動を続けてるんですよね~

SURVIVORは、アメリカのバンドで、1978年にデビューしてますので、45年のキャリアですね~あせる

残念ながら、オリジナルメンバーはリードギターのフランキー・サリバンのみですけど、確か息子がドラムやってるハズです・・・(間違ってたらメンゴ・・・)、メンバーチェンジも激しくて、俺はVocalはやはり、

2代目ジミ・ジェイミソンが好きでした~残念ながら2014年に他界してますが・・・初代のデイブも好きだけどね~チュー

このバンドはハードロックバンドに見られがちですが、AORに近いバンドなんですよね~、メロディーラインそのものが美しいですし、バンド事態も、ハードな曲は1割くらいでメディアムなロックが主体なんですが、凄くいいメロディーの曲が多いのに、編曲者に恵まれないのか、ファースト・インパクトが大事なロックで、イントロがダサい曲が多くて・・・聞き逃してしまう事が多い・・・

 

あと、ロビン・マッコリーも参加してるんですよね~2006年から4年くらい・・・でも、2006年アルバム"Reach"を発売以降SURVIVORはオリジナルアルバムを出してませんので、ギリでロビンはレコーディングをせずに終えてるようです・・・非常に残念です、ロビンのSURVIVORの曲も聞きたかった。ショボーン

て事で、よくある事ですが、16年以上新曲も出してないが、SURVIVORは存続してますね~

BIG HITが1曲でもあればアメリカは生涯生きていける市場なんだよね~チュー

アメリカに限らないけど・・・日本人でもいますね~たった1曲で生き残ってるアーティストゲラゲラ

誰とは言いませんがあせるあせる

 

俺が名曲と思うのが、アルバムEye of the Tigerに収録、そして映画ロッキーではなく、同じシルベスター・スタローン主演の「ロックアップ」で挿入歌で使われた気がします(俺の記憶なので・・・違うかも?)

Ever Since the World Began

 

今検索したら、やはり、映画「ROCK UP」で使われてました、凄く感動する映画でしたよね~

スタローンの映画って、人の心の奥に訴えかけるものが多いよね~単純に明確に、挫折~裏切り~復活~人の愛~男女であり親子であり・・・複雑なストーリーはやらない、ストレートに人間の性をテーマを変えて壮絶な苦しみからのアメリカンドリームが定番ですグラサン

 

アルバムREACHからの"Reach"です。

凄く心地いいロックナンバーですし、18年ぶりのアルバムにして最後のアルバムですが、だから音源が全く違いますね~ドラムが軽快だしギターから全て別物になったSURVIVORの音です。