毎日暑いですね
暑すぎて外で遊びなさい
とは言えない夏休み
1人水遊びが始まった3年生
皆さんどうやって過ごしているのでしょう
立ち位置はその時その時で変わるもの
学校のテスト
あなたは何点とったら
満足していましたか
満点を目指す人
平均点を目指す人
赤点取らないことを目指す人
それぞれだったと思います。
学校のテストであれば
満点が理想ですが・・
私、中学校ではいつも目標に
高校では平均点でとりあえずOK
満足レベルが全く違いました
高校でも一応がんばっていた
つもりでしたよ
周りが変わると評価が変わる。
(私の勉強の仕方が間違えていたのかもしれませんが)
環境が変わると立場も変わる。
同じやり方が通じないこともある。
何が言いたいのかというと、
できるとかできない
とか、自分で決める必要はなくて
(努力は必要ですよ~)
井の中の蛙にならない
そのために外の世界を意識して、
成功したやり方を大切にするのは良い
けれど、環境変われば見直しも必要
中高生の思い出を子どもに話していて、
意味のない頑張りをしていたなと思い、
子どもにはもう少し要領よく過ごして
欲しいなとこんな事を話していました。
もちろん、全ての経験が今の私を
作っているので後悔はないですよ
中学受験も高校受験も昔とは
全然違って勉強大変そうですが、
勉強は基本にしながら、それ以外に
大切なこともあるということを
伝えていきたいなと思いました。
☆LINE公式☆