ブログにご訪問いただきありがとうございます♪
 

 

 

ビューティセラピストで四柱推命鑑定師 

NAHOです。

プロフィールはこちら

 

 

 

 

6月の人気記事

1【偏官 絶】の破壊的行動力

2豆腐のメンタルは甘やかしすぎたから?【無料相談】

3天剋地冲をどう受け入れる?【無料相談】

 

 

子育てに四柱推命はとっても役立つ!!

 

 

これは本当。

 

 

でも、理性で感情を抑えられない時もあり、

後悔はよくあります。

 

 

 

知っているから反省できるし、

次に繋げられる!と前向きに考えてみましょうニコニコ

 

 

 

 

自分に言い聞かせる私笑い泣き

 

 

 

 

違いを知る

 

 

 

度々書いていることですが、

娘と性格が全然違う私。

 

 

 

四柱推命で見ても、

違いが大きい!

 

 

左が娘↓(右は息子)

 

 

 

 

 

 

私はこちら↓

 

 

 

 

娘は三徳なのである意味バランスはよく、

私が偏っているのかな笑い泣き

 

 

 

私の常識は娘にとって常識ではない!

 

 

 

これは常日頃思いながら接しています。

 

 

 

 

 

【養】は甘えたい

 

 

推命パラメーターでは出ませんが、

十二運星に【養】を2つ持つ娘

 

 

 

【養】は赤ちゃんの星

甘えたいし、可愛がられるし、

目上から引き立てられる。

 

 

 

そんな娘は甘え下手あせる

お姉ちゃんなので、しっかりしなきゃ!と

思っているし、私も頼っていたりします。

 

 

 

甘えたいときも素直に言えずに、

まわりくどいのが好きではない私(偏官?!)は

はっきりしなさい!

言わないとわからない!!と

突っぱねてしまう。

 

 

 

「お母さんには関係ないから!!」と

余計に素直になれない娘

 

 

 

悪循環ショボーン

 

 

 

普段がんばっているし、

険悪ムードでも優しい言葉が欲しいんだろうなと

頭をよぎりますが、

そういう時って私もイライラしていて

コントロールできないキョロキョロ(反省)

 

 

 

 

生年中殺もあるので、

親(私)とは一定の距離感がある方がうまくいくし、

【養】は成長したら、仕事関係、家庭外の人間関係で

うまく使っていってくれるといいな。

 

 

という考えもあったりで、

家庭内で【養】を活かしてあげれない私あせる

 

 

 

いろいろバトルはありながらも

母娘仲良くはやっていますのでご安心を!

(誰も心配していないですね笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

子供の命式を知ったからって、

全てうまくいくとは言いませんが、

 

 

 

自分とは違うことを理解する。←これ一番大事!

できるかどうかは別として、対応の仕方がわかる。

将来に繋げてあげられる。

 

 

 

日々反省は尽きませんが、

個性を発見しながら、楽しみながら子育てができるのも

四柱推命のおかげだと思います。

 

 

 

あなたとあなたの周りに
笑顔が溢れますように。
 
 

 

 

 

 

☆LINE公式☆

〜LINE公式お友達特典〜
 
あなたの運気のバイオリズムがわかる
運勢グラフをプレゼント!
 

月別のバイオグラフ

 

 
 
今後12年のバイオグラフ
 
 
 
ライン公式ではお役立ち情報、
先行案内など配信していきます。
 
鑑定に関するご質問なども受け付けています。
 
 
LINE公式へのご登録はこちら
↓↓

 

または「@536cewmy」を

LINE ID検索ください。

 

 

ご自分の命式はこちらからお調べ頂けます↓