今日は楽しいひな祭り♪

 

 

心も体も元気に美しく

健康美人を増やしたい!

 

 

ビューティセラピストで四柱推命鑑定師 

NAHOです。

プロフィールはこちら

 

 

 

宝石赤2月の人気記事宝石赤

12022年【己つちのと】の方の運勢と過ごし方

2偏官 絶】の破壊的行動力

32022年2月運勢 干支別キーワード

 

 

3月3日桃の節句ですね。

 

 

女の子ひな人形飾りましたか?

 

 

幼稚園でも小学校でも作ってきました!

小学2年生でもまだこういうの作るんですね。

 

 

 

 

 

 

2年生の娘が

 

関東と京都ではお雛様の一番上の

男の人と女の人の座る場所が違うんだよ!

 

と教えてくれました。

 

 

 

なんだそれ??びっくり

 

 

 

すぐに調べましたよね爆  笑

 

 

 

日本古来から「左は右より格が高い」

と言われたそうです。

 

 

 

ですが、西洋は右が上位

 

 

 

国際儀礼が取り入られるようになったそうです。

 

 

 

なので、伝統を重んじる京都雛は

今もお内裏様は向かって右で飾るそうです。

 

 

 

あまり気にしたこともなく、

見本の写真通りに

お内裏様は左、お雛様は右

 

 
と飾っていました。
 
 
そういえば、
結婚式も新郎は向かって左
新婦は向かって右ですよね。
 
 
 
日本古来のものと
西洋式を取り入れたもの
 
 
 
古いものを大切にしながら
新しいものも取り入れる。
 
 
日本文化素敵だななんて思います照れ
 
 
 
小学2年生に教えてもらった豆知識でしたニコニコ
 

 

あなたとあなたの周りに
笑顔が溢れますように。
 
 

 

 

 

☆LINE公式☆

〜LINE公式お友達特典〜
 
あなたの運気のバイオリズムがわかる
運勢グラフをプレゼント!
 

月別のバイオグラフ

 

 
 
今後12年のバイオグラフ
 
 
 
ライン公式ではお役立ち情報、
先行案内など配信していきます。
 
鑑定に関するご質問なども受け付けています。
 
 
LINE公式へのご登録はこちら
↓↓

 

または「@536cewmy」を

LINE ID検索ください。

 

 

ご自分の命式はこちらからお調べ頂けます↓