9月のカレンダーと夏の疲れの耳つぼ | みみのきもち 50才からできること

みみのきもち 50才からできること

耳つぼジュエリーをお仕事として始めたのは50才、Wワークを始めたのは54才、56才から放送大学で学び直しをしています。
まだまだ続く、双子の息子たちのお話、耳つぼのお話、ちょっと不思議のお話。

 
パワースポットカレンダー
 
9月

雲海から昇る天啓の龍
 
「はじまり」の運気をもつ、
くじゅう連山を望むように姿を現した雲龍。
このように象徴的な姿をした雲は
予兆を示すといわれています。
龍形の雲は
人生に新しい出来事が起こるという天啓を表すもの。
人生を大きく変える
素晴らしい「はじまり」に出会うでしょう。
 
 
 
やっと、9月になりました。
 
これで、少しは、暑さもおさまるかな~晴れあせる
と期待してたけど、
まだまだ、まだまだ、暑さは続くようです太陽ピリピリ
 
いつも見ている午後の情報番組の、
お天気コーナーの気象予報士さんは、
「"猛暑" が "猛残暑" に変わるだけです」
って言ってました太陽ピリピリピリピリ
 
ひえ~!ですね ひゃ~・・・
 
それでも、朝と夜は涼しくなってきて・・・
 
って言っても、
夜もまだ25℃以上の日は多く、
 
それって、"熱帯夜" と呼ばれるものだけど、
今、夜の25℃は、
涼しい~、過ごしやすい~(-゛-) ちんちくりん
になりましたよね指
 
そんなふうに、暑いなら、暑いなりに、
私たちの体は、ちゃんと、順応してくれています。
 
もちろん、そのためには、
個人個人が、それぞれの状況に合わせて、
がんばらなきゃいけないこともありますけどね指
 
さてさて、それでも、9月です。
 
「夏の疲れ」が出てくる時季です汗
 
「夏バテ」や「残暑バテ」や「秋バテ」とか、
いろいろな呼び方がされますが、
 
とにかく、この夏を、
まだまだ終わらない、この夏を、
皆さん、それぞれが、がんばってきた、
その「疲れ」が出てくる時季です。
 
『暑邪』『湿邪』の影響が出ます。
 
どちらも『湿』を伴うので、
「沈んで重い」イメージです。
 
耳の患者さんからも、
「だるい 涙!」という表現がいちばん多く出ています。
それ+、
その人その人の「疲れ」の出方もあるから、
やっかいですよね。
 
私の場合、
「だるい~涙!」は上半身中心に出ていて、
それ+、
先日の、頚~肩の痛みが、まだ少しあり、
そして、それ+、事故の後遺症もあるので、
台風などの気圧の変化により、
「頚」が、本当に辛くなります。
 
フルフェイスのヘルメットヘルメット-001 をかぶってるみたいに汗
 
ヘルメット-001 を脱ぐように、
「頭」も取って、横に置いて、
ふぅ~~~ため息ため息
ってしたいくらい やる気なし
 
加えて加えて、
疲れから?か、ボ~っとしてたりして、
じつは、つい先日、やらかしました ガーンガーン
 
足の小指を家具の角にぶつけて、
きゃあ~、痛い~ひゃ~・・・
と、よく見たら、
足の小指の爪がはがれてた ゲ! ゲ! ゲ!
 
ボ~っとしてると、こんなこともあるのでね、
注意です注意あせる
 
さてさて、
 
こんな時季は、やはり、
耳つぼにお世話なります耳お願い
 
もちろん、耳つぼは、常に常に使っていますが、
それに必要な耳つぼを加えます。
←今の私の耳
そうそう、
『足の指』耳つぼもあるんですよ指
私の耳の、
『腰椎』を走る血管もものすごいですねあせる
 
実際、今、腰もヤバいんですよあせる
 
この時季、欠かせないのは、
『腎』『肝』『交感』『脾』
それに、不調を感じる部位を+します耳
 
今回は、『腰椎』を+しようかな~?
でも、腰には湿布を貼ることにして、
 
今回は、やはり、また、
『頚椎』『肩』を取穴することにします耳パー
 
『頚椎』『肩』は、もう大丈夫かなと、
耳つぼを外していたんだけど、
そうしたら、また、ジワジワと痛みが始まって汗
 
耳つぼをやってると、やっぱり、楽なんですよ~耳お願い
 
「夏の疲れ」は、人それぞれ、
違った出方をしたりします。
 
自分に合うやり方で、
自分の身体が喜ぶことをしてあげたい。
 
私は、やっぱり、
食べたいものを食べたい。
やりたいことをしたい。
 
やっぱり、まず、
自分を大事にしてあげたい。