Fender/J のDr.Kテレキャスターのリペアです❗️ | Eric Clapton師匠バンザイ日記

Eric Clapton師匠バンザイ日記

中学生のころからエリッククラプトンが大好きになってます。
それが講じて三田市で、ギター&リペアのショップをしています。

Fender Japan TL62B-95DKは徳武弘文氏のシグネチャー・テレキャスターですニコニコ



バインディングの入ったテレキャスターにレースセンサーPU2個にテレキャスターのリアPU1個を備えたオリジナルなギターですねウインク




コントロールも独特のセレクトができるのも特徴ですねパー


「最近、入手したけど音が出たり出なかったりとかフレットにサビが出てたりなんで、弾けるようにして欲しい」とのご依頼ですチュー


とりあえず弦を外してフレットを磨いてサビなどを落として指板もクリーニングしておきますアップ



もちろんネックの状態もチェックして



音の問題はやはりOut Putジャックを交換してしまいましょうグッド!



ついでにコントロール関係もクリーニングしておきますチョキ



ブリッジサドルの高さ調整用のネジもサビがあったので分解清掃してスムーズに動くようにしましたチョキ



新しい弦を張って弦高とオクターブピッチ調整をして

ピックアップの高さのバランスも取っておきました目


WAX掛けて完成ですビックリマーク

フレットもスムーズにになって弾きやすくなりました!!