弥生賞(G2) | 専修大学競馬同好会ダービージョイ公式ブログ『ダビブロ。』

専修大学競馬同好会ダービージョイ公式ブログ『ダビブロ。』

ようこそお越しくださいました。
専修大学競馬同好会(非公認)ダービージョイのブログです。

おはようございます!KOBAです。
いよいよ今週からPOGの山場を迎える弥生賞から本当の勝負が始まりますね!
私達のPOGでは上位2人が一騎打ちの様相を呈して来ました!
URLへ飛んだら、「最新状況」をクリックすると今週の出走馬が見れます!
昨日のチューリップ賞では私が指名したソウルスターリングが危なげなく勝利しましたね!
最早敵はアドマイヤミヤビしかいない、と言った感じでしょうか。
そして本日の弥生賞では、私が指名したカデナとダイワキャグニー、元山君が指名したグローブシアターが出走します!
京成杯を勝ち、葉牡丹賞でレイデオロの2着だったコマノインパルスとの力比べでどう出るか注目ですね!

KOBA(回収率78.1%)

◎ダイワキャグニー
◯カデナ
▲マイスタイル
△ベストアプローチ
△ディアシューター

タイムやコース適性、血統、脚質、鞍上、全てにおいてマッチしたのはダイワキャグニーただ1頭のみである。そして、セントポーリア賞で後に共同通信杯で2着になったエトルディーニュを突き放して完勝した事実は拭えない。この馬は本番の皐月賞だとスワーヴリチャードとサトノアレスとの力比べでどうかだが、ここ弥生賞ではメンバーの中でも上位で権利はほぼ間違いないだろう。
クイーンCを圧勝したアドマイヤミヤビに食らいついたカデナがその次2番手候補。その次はぺルシアンナイトにシンザン記念で食らいついたマイスタイル、セントポーリア賞で上がり最速だったベストアプローチ、共同通信杯掲示板確保ディアシューター。一方コマノインパルスは京成杯のメンバーレベルがあまりにも低く感じたのと、それに伴ったレイデオロの強さを疑問視しているので消し。グローブシアターもホープフルSやその他メンバーの負け方を観ると厳しいかなと判断したので消し。サトノマックスは1勝馬でいきなりこのメンバーに通用すると思う方が間違っている。新馬戦も大した強さではないので。

三連複1頭軸
9→1,10,11,12
各500円

単勝 9 2000円


元山君(回収率92.9%)

弥生賞
牡馬にも複数指名馬の出走を願って好きなシーザリオの子を本命。
これまでの相手関係から○12と前走新馬は蹄鉄半分外れていてのあのレースなので期待。

◎3グローブシアター
○12カデナ
▲5サトノマックス

馬連3-5,12
各1000円
ワイド3-5,12
各1000円
単勝3  1000円

計5000円


カピ馬ラ(回収率87.3%)

◎ダンビュライト
複勝5000円


ジャスティス(回収率99.5%)

難解

3-11ワイド5000


ゆーた(回収率70.5%)

◎コマノインパルス
○ベストアプローチ

三連複2頭軸
1,7→3,4,5,9,10,11
各500円

単勝 7 2000円

回収率が100%を切る争いになってきましたね〜笑
年度末までいよいよ大詰めとなりました!
因みに年度が変わったら全てリセットされて大阪杯から回収率はスタート致します!
それではまた来週お会いしましょう!