名取忠文 ー甲府より興る近代名士ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

名取忠文 山梨県在籍

天保9、山梨、内田藤八郎二男

安政6、先代・名取作右衛門養子となり家督相続

明治38、隠居す

第十銀行取締役


妻・かく

弘化元年、名取作右衛門長女


男・忠愛(後述)


三男・辰造

明治13

分家す

其妻・すみ代

明治21、山梨、樋口繁太郎

従夫分家す

其妻・いつみ


女・つね

文久2

分家す


女・きよ

明治5


養子・龍次

明治13、山梨士族・青島貞真二男

分家す


七女・佐代

明治18

前記龍次妻

従夫分家す


長女・

明治41

従父分家す



名取忠愛 勲四等

慶応2、名取忠文長男

明治14、山梨県立師範学校予科退学

明治38、相続

昭和16、隠居

山梨県多額納税者

甲府市長

貴族院議員

第十銀行取締役、山梨貯蓄銀行頭取

金融業


妻・まさよ

明治5、山梨、坂田与一郎三女


男・忠正

明治44


養子・(後述)


二女・(後述)


三女・

明治40

甲府高女、東京家政専門学校各出身


養子・荘二郎

明治38

分家す


養子妻・豊子

大正2

前記荘二郎妻

従夫分家す



名取忠彦

明治31、山梨、広瀬久政三男、名取忠愛養子

昭和16、家督相続

前名・繁を改む

大正11、東京帝大経済科卒

興亜光学工業代表取締役

参照・広瀬久政

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11801864848.html


妻・

明治37、養父二女

お茶の水高女専攻科出身


長男・忠信

昭和3


二男・慶二

昭和7


三男・忠昭

昭和10


長女・

昭和2