桑原七兵衛 ー銅織商「越後屋」ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

桑原七兵衛

嘉永元年、東京、吉野作右衛門二男、先代・七兵衛養子

銅織商「越後屋」、鉄業銀行頭取


妻・はる

安政元年、東京士族・細井市太郎三女


男・七太郎(後述)


男・康之助(後述)


三男・倍之助

明治18

東京、浅井くに入夫となれり

参照・浅井くに

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12114481599.html


五男・徳之助

明治23

東京、吉村仁三郎長女、小枝の入夫となる


長女・多美

明治15

東京、河合半兵衛の養子、河合正晋に嫁せり


二女・喜代

明治27

東京、田中栄蔵に嫁せり



桑原七太郎

明治9、桑原七兵衛長男


妻・てる

明治13、滋賀、坊野宗兵衛の妹

参照・坊野宗兵衛

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12020277952.html


長女・

明治33

東京、富山栄吉養子、勝之助に嫁す


二女・千代

明治35

東京、医学博士・吾妻俊夫に嫁せり


四女・富士

明治39

東京、田中栄次郎に嫁す、のちに東京、河合佐兵衛の長男、菊太郎に嫁す


三女・春枝子

明治38

東京、坊野宗兵衛の養子となり神奈川、田中岩吉の長男、弘蔵に嫁す

参照・田中岩吉

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11870829019.html



桑原七兵衛

明治21、先代・七兵衛四男

前名、康之助を改め襲名す

東京府多額納税者、鉄業銀行取締役


妻・保子

明治26、男爵野村正二郎養叔母


長男・元次

大正2


長女・寿美子

大正5

東京、長島千代養子となり、東京、吉村小枝養子、一郎に嫁す


三女・喜美枝

大正14


四女・富美子

昭和2


二男・武夫

昭和4