山口素臣 ー勲功華族・山口子爵家ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

山口素臣 従三位勲一等功二級子爵

弘化3、山口士族・山口義惟長男

陸軍大将

第5師団長


母・すゑ

天保3


妻・きち

嘉永2、山口、森清右衛門二女


養嗣子・十八(後述)


弟・宗太郎

安政元年

婦・たけ

安政5、和歌山、後藤善兵衛二女


姪・ぬい(後述)


甥・素信

明治23


甥・義直

明治26


姪・貞子

明治22



山口十八 従三位勲三等功五級子爵

明治11、山口、大賀幾輔四男、山口素臣養子

陸軍士官学校、陸軍大学各卒

陸軍少将


妻・ぬい

明治20、山口素臣姪、伯爵児玉源太郎養女

跡見女学校卒

参照・児玉源太郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11797543600.html


男・元吉(後述)


女・素子

明治40

女子学習院卒

工藤忠夫に嫁せり


女・俊子

明治41

同校卒

滝川純三に嫁す


女・雪子

明治44

同校卒

田中正忠に嫁す


女・華子

大正5

同校、東京音楽学校各卒

福岡孝行に嫁す

参照・福岡孝行

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11953870256.html


二男・正雄

大正8

斎藤福之助の養子となる

参照・斎藤福之助

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12110707875.html


三男・敏治

大正13

学習院卒



山口元吉 正五位勲六等子爵

大正3、山口十八長男

陸軍士官学校卒

陸軍大尉


妻・良子

大正6、侯爵東郷彪長女

女子学習院卒

参照・東郷彪

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11954019505.html