殖栗文造 ー京橋銀座郵便局長ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

殖栗文造(うえくり・ぶんぞう) 正七位勲七等

明治7、東京、上野松五郎長男、先代・文造の養子となり襲名す

京橋銀座郵便局長、加藤製作所取締


養子・ムメ

明治29

絶家上野氏を再興す


養子・文夫(後述)



殖栗文夫

明治34、新潟、水沢為吉四男

早大商学部卒

米国コロンビア大留学

リーダーズ・ダイジェスト支配人、パレスサイドビルディング常務


妻・しず

明治44、東京、井口吉蔵四女

参照・井口吉蔵

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11795053041.html


妻・節子

大正11

家政学院出身


三女・昭子

昭和10

女子学院出身

資生堂


長男・太郎

昭和15

立教大出身

ライオン油脂


二男・信夫

昭和20

日大出身

千葉YMCA勤務


五女・恵子

昭和33


長女・瀬本初子

昭和5


二女・吉田文子

昭和8


四女・兜木友子

昭和16

立教大出身