室町公大 ー旧羽林家・室町伯爵家ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

室町公大 従四位伯爵

明治元年、室町公康

貴族院議員


三代前・公績の女・田鶴子

嘉永元年

子爵柳生俊郎に嫁す


妻・加寿子

明治6、子爵園池公静の女


弟・満三郎

明治5

婦・珠子

明治21、子爵内藤政挙女

参照・内藤政挙

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12111468365.html


男・公藤(後述)


男・三郎

明治30


男・公同

明治28

男爵芝亭公同となる


姉・布幾子

慶応2

伯爵葉室長通叔父、俊顕に嫁す

参照・葉室長通

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12030860114.html


女・芳子

明治2

男爵高千穂宣麿に嫁す

参照・高千穂宣麿

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11942440800.html



室町公藤 従三位勲六等伯爵

明治26、室町公大長男

学習院出身

宮内省掌典


妻・具子

明治32、子爵山本公富

参照・山本公富

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12101602428.html


長男・公昌

大正7


二男・公康

大正10

前記山本公富の死跡を継ぐ


三男・公範

大正15


甥・正夫

大正10、弟・三郎長男


妹・

明治38

女子学習院出身

山口、大和義男に嫁す