ドラマ「ジャック・ライアン」シーズン1 | Blog von Schutzgeist_88

Blog von Schutzgeist_88

Two possibilities exist:
Either we are alone in the Universe
or we are not.
Both are equally terrifying.

 

聞くところによると、日本では、ドラマ制作というと、各放送局が行うものであるが、

 

アメリカでは、制作会社がドラマを作って、それを放送局へ売り込むというビジネスのやりかたらしい

 

なので、作ったはいいが、どの放送局も買ってくれなかったら、

 

全く日の目を見ずに、しかも丸損ということ・・・

 

さて、「ジャック・ライアン」は、Amazonのプライムビデオ・オリジナルということだが、

 

知る人ぞ知る、トム・クランシーの一連の作品の主人公である

 

映画「レッドオクトーバーを追え」では、レッドオクトーバーの艦長の

 

ショーン・コネリーが主人公であるように描かれているが、

 

原作では、主人公はジャック・ライアンである

 

このドラマのストーリーは、完全にオリジナルで、若き日のジャック・ライアンを主人公にしているが

 

そうすると、「レッドオクトーバーを追え」より以前の話になるので、

 

1980年代より以前ということになるはずだが、

 

時代設定は、プレデターが出て来たり、特殊部隊の装備等、

 

現代に近くなっているので、ちょっとおかしい

 

また、キャシーなる恋人が登場するが、名前からして、原作で妻となる人物であろうが

 

そのキャシーとの馴れ初めも描かれているが、

 

原作では、外科医だったが、

 

・・・確か目を専門。外科医のことをスラングで”Cutter"と呼ぶことをトム・クランシーの本で知ったな

 

ドラマの中では、細菌の専門家となっていて相違がある

 

さて、肝心のストーリーは、というと、とあるテロリストを追っていくというのが主筋で、

 

ネタバレになるので、詳しく書かないが

 

私的な感想としては、「恐怖の総和」や「合衆国崩壊」などのクランシーの他作品だけでなく

 

なぜか「女王陛下の007」を彷彿させるシーンまでも含まれている

 

全部で8話構成であるが、楽しめた

 

シーズン2もあるので、楽しみだ

 

久々にトム・クランシーの世界に浸ってみようかという気にも爆笑